
コメント

退会ユーザー
環境が新しくなったとかではないですか?
赤ちゃん返りもあるのかもしれませんが甘えたいのではないかなとも思ったので環境変わったりしてないのかなと思いました。
退会ユーザー
環境が新しくなったとかではないですか?
赤ちゃん返りもあるのかもしれませんが甘えたいのではないかなとも思ったので環境変わったりしてないのかなと思いました。
「ベビーカー」に関する質問
1歳4ヶ月と今月1ヶ月の年子です。 上の子だけの時は買い物はベビーカー(リベル)で行っていたのですが、 子どもが2人になり、私一人でベビーカー2台押すのは無理があるのでどうしようか悩んでいます。 上の子は歩けるので…
海遊館のベビーカー置き場についてです! 明日、4ヶ月の娘と海遊館に行こうと思っているのですが、行き帰りはベビーカーで海遊館の中では抱っこ紐にしようと思っています。 ベビーカーはベビーカー置き場に置く予定なの…
みなさんは何ヶ月くらいから ショッピングモールに買い物に連れて行ってましたか? 生後2ヶ月なのですが、 毎日暑すぎて外出できないので、 ショッピングモールに行こうと思うのですが 何分くらいで帰ってきた方がいいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4月から休園していて、4月いっぱいはパパが仕事を休んで育児していました。GW明けから交代して私が休んで、今週から子供と2人きりの生活になりました。ストレス感じてるんですかね。。
退会ユーザー
ママに1番甘えたい時期ってのもありますし、もしかしたらパパといてママと違って甘えにくかったのかもしれなかったのがママといられる今とことん甘えたいっていう表現の一つとも考えられるし、
いつもと環境が違うのを感じ取ったストレスだったのかもしれないとも考えられますね。
大人もストレス溜まるかもしれませんが今までなかった欲求は、出来る限り子供の欲求聞いてあげてもいいかもしれませんね🙇♂️
大変な時期はまだまだ続きそうですがお互い頑張りましょう😓