子育て・グッズ 最近1歳半〜2歳の子どもが赤ちゃん返りして困っています。歩かずベビーカーも拒否し、抱っこやおっぱいを要求し、食事も座らず寝転がります。 1歳半〜2歳の間で赤ちゃん返りした人いますか?特に2人目妊娠とかはないのに、最近赤ちゃん返りが酷いです。 歩かずベビーカーにも乗らず抱っこ、公園などでも遊ばず抱っこ、家でも外でもおっぱいおっぱいとねだり、食事も抱っこじゃないと嫌で椅子に座らない。家で遊ぶのも赤ちゃんのように寝転びます。 最終更新:2020年5月15日 お気に入り ベビーカー 食事 2歳 2人目妊娠 赤ちゃん返り 椅子 1歳半 おっぱい 公園 はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 環境が新しくなったとかではないですか? 赤ちゃん返りもあるのかもしれませんが甘えたいのではないかなとも思ったので環境変わったりしてないのかなと思いました。 5月15日 はじめてのママリ🔰 4月から休園していて、4月いっぱいはパパが仕事を休んで育児していました。GW明けから交代して私が休んで、今週から子供と2人きりの生活になりました。ストレス感じてるんですかね。。 5月15日 退会ユーザー ママに1番甘えたい時期ってのもありますし、もしかしたらパパといてママと違って甘えにくかったのかもしれなかったのがママといられる今とことん甘えたいっていう表現の一つとも考えられるし、 いつもと環境が違うのを感じ取ったストレスだったのかもしれないとも考えられますね。 大人もストレス溜まるかもしれませんが今までなかった欲求は、出来る限り子供の欲求聞いてあげてもいいかもしれませんね🙇♂️ 大変な時期はまだまだ続きそうですがお互い頑張りましょう😓 5月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
4月から休園していて、4月いっぱいはパパが仕事を休んで育児していました。GW明けから交代して私が休んで、今週から子供と2人きりの生活になりました。ストレス感じてるんですかね。。
退会ユーザー
ママに1番甘えたい時期ってのもありますし、もしかしたらパパといてママと違って甘えにくかったのかもしれなかったのがママといられる今とことん甘えたいっていう表現の一つとも考えられるし、
いつもと環境が違うのを感じ取ったストレスだったのかもしれないとも考えられますね。
大人もストレス溜まるかもしれませんが今までなかった欲求は、出来る限り子供の欲求聞いてあげてもいいかもしれませんね🙇♂️
大変な時期はまだまだ続きそうですがお互い頑張りましょう😓