
コメント

mamaruba
10ヶ月後半くらいまで
ミルクあげてました。

🎀
3回食をスタートした時は、昼食は軽食にしてたので、80〜100出してましたが、しっかり3回食になってからは食後飲んでないです✨
-
🎀
今は朝方と寝る前に飲んでます🍼
- 5月15日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
しっかり三回食になったらやめても大丈夫なんですね👌!
そのやめるタイミングって子供が離乳食でお腹いっぱいになってるからやめるって感じなのでしょうか😳?- 5月15日
-
🎀
離乳食食べ終わって、ミルク欲しがらないんです🍼
ごはんもよく食べるし、3回食からは食事で栄養もとれるようにしているので...😊- 5月15日
-
🎀
2回食までは栄養ないとかじゃなくて、3食バランスを考えて作ってますってことです🤣
紛らわしい表現すみません🙇🏻♀️- 5月15日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
紛らわしくないです😣✨
詳しくありがとうございます!
一応栄養考えて作ってはいるのですが、自信がなくてミルクあげてます💦
本人も飲むし良いかな〜って感じなので、3回食になったら食事後の本人の様子見て判断しようと思います✨- 5月15日

ゆうママ
8ヶ月の頃にはモリモリ食べてたので食後の授乳はありませんでした。
昼から夜の間に一回、寝る前に一回くらいだった気がします。
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
8ヶ月で食後はなしにされたんですね!
段々ミルクの回数少なくなる感じなんですね🤔- 5月15日
-
ゆうママ
食後に授乳しても、食べ過ぎ飲み過ぎで吐いてたので、これは十分食べれてるんだなと思ってやめました。
母乳だったので、昼間は欲しがった時にあげてましたが、だんだん自分から欲しがらなくなったので11ヶ月の頃には寝る前の授乳もなくなりましたよ!確か9ヶ月の頃には昼間の授乳はしてなかった気がします。
食べる量が増えていけば、ミルクの量も減っていくと思うのでお子さんのペースに合わせてあげるのがいいと思います!- 5月15日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
詳しくありがとうございます✨
食べる量が増えたらミルクの量減るんですね🤔
子供の様子見ながらタイミングつかもうと思います!- 5月15日
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
コメントありがとうございます!
10ヶ月後半までだったんですね😊🍼
1歳ごろまであけるのかと思ってたので想像よりあげる期間短く感じました👶🏻
mamaruba
フォローアップミルクに
変えようと思って
10月後半でミルク
辞めました!
フォローアップミルクは
全く飲んでくれません
でしたが(笑)
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
フォローアップミルク、、、これもイマイチ飲ませるタイミング分からず今調べてる所です😰
そうなんですね💦
子供的ににフォローアップミルクは普通とミルクと味が違うんですかね😣
すんなりフォローアップミルクへ移行しても飲んでくれますように、、😭✨