
25週6日の検診で、頸管が短いと言われ切迫早産の可能性がある。ウテメリンを1週間飲んで経過を見るが、入院は避けたい。2人目で上の子に手がかかるため。張りがなくても入院した経験があるか気になる。
25週6日の検診で、張りはなかったのですが、急にしばらくしてないので内診しましょうと言われて内診しました!
そしたら、頸菅が短めだと言われて切迫早産の話をされました!
1人目の時も切迫早産になり入院していたのですが、1人目のときはもっと張りが強くてカチカチになってしまったので入院して24時間の点滴になりました。
今回はウテメリンを1週間飲んで様子をみるとゆーことになりましたが、張りがなくても、入院とかになってしまった方いますか❔
2人目なので、出産まではまだ上の子に手がかかるため絶対に入院はしたくありません❗😅
- ミニオンズa(8歳, 11歳)
コメント

チョコパンダ
気持ち分かります😥😥
私の通ってる病院は張ってなくっても頸管4センチで飲み薬、3センチで即入院~と言われました(´Д`)
私も入院だけはと話したら、なら横で寝てなさいと注意うけてます😨

みー
私も長女の時も切迫早産で入院になり、今回も気をつけていたのですがやっぱり入院になりました😢
娘のときよりも早くなり、離れて過ごすのは本当に辛いです。
私の所は子宮頸管が25ミリで入院です。張りがなくても、子宮頸管は短くなるみたいです。入院前の自宅安静中は娘の抱っこも禁止され、家事もせず横になっていました😢
今もし入院になったら約2ヶ月の入院になりますよね?なるべく安静にして、入院にならなかったらいいですね(´;ω;`)
-
ミニオンズa
お返事ありがとうございます!入院辛いですょね!😩
もう既に赤ちゃん返りしてるのか最近『ママ②』で保育園も毎朝泣いている状態です😰
これで入院なんてことになったらと考えるとゾッとします😨
今は抱っこも出来るだけ控えてます💦
入院にならないように頑張ります❗- 6月14日
ミニオンズa
お返事ありがとうございます!
張りがなくても入院あるんですねぇ😰入院だけはどーにか免れたいですね💦
お互いに頑張りましょう😅