※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食完了期なのですが、食べてくれたらなんでもいいと思いますか?私は…

離乳食完了期なのですが、食べてくれたらなんでもいいと思いますか?
私は育児ノイローゼの経験があり、息子のご飯のことでまた悩みそうです…

皆さんちゃんとチャーハンやオムライスやクリーム煮など…私はただの野菜ミックスに味変えて、ハンバーグか卵焼きか納豆などローテーションして野菜スティックくらいです。

成長曲線も上の方だしなんでも食べます。
お昼ご飯など悩み、できれば納豆ご飯などがいいです…
親の時代はおじやばかりで育てたとみんな言うのですがママリ見てると凄いなぁと…(๑•́₋•̩̥̀๑)

コメント

あー

私は1人目ですが食事でこんなに悩むと思ってなかったです😵体重はグラフ内です。
食べてくれたらなんでもいいと思ってます。
冷凍食品でもあげます。柔らかくて食べやすいのか冷凍の唐揚げとか息子が大好きです。
夜ご飯に何も食べなくてパンあげるときもあります。
納豆ご飯とかざらです。何かのサイトでみましたが野菜食べない子は納豆は畑の野菜だからたくさんあげてねって医者に言われたっていう投稿見ました⭐️

もち

うちは卵アレルギーなこともあり、簡単にあと1品が出せる卵焼きすらだせなくて困ってます、、なのでお昼ご飯は納豆しらすご飯と味噌汁とかもよくあります😂笑
冷凍の肉団子やアンパンマンポテトによく助けられてます。
野菜なんて生では食べないので、晩御飯で大人のご飯を取り分けする時に入れてあげているくらいです。
朝はパンとバナナとヨーグルト出すだけです。笑

SNSで子供のご飯を載せている人たちは、人よりキラキラしてるご飯を作ってるから載せてるんだ、と割り切ってます🤣実際インスタントに頼ってる親って、私達が思ってるより沢山いると思ってます😂笑

Kotori

全然大丈夫ですよ✨
わたしもレパートリー10くらいしかないです😅
娘があまり食べないので食べるものばかりあげちゃいます!
お腹が減ったら何でも食べるかなとも思います❤️
ママが無理ない範囲で大丈夫ですよ✌️