
自粛要請中の都道府県在住。幼稚園再開で悩む。夫が上の子と実家で過ごす提案。下の子との時間が減るのが心配。幼稚園休ませるべきか悩む。同じ状況の意見を求める。
まだ自粛要請が解除されていない都道府県に住んでいます。
おそらく6月から、上の子どもの幼稚園が再開します。
夫は、私が妊娠中ということに非常に神経をとがらせていて、上の子どもが幼稚園に通いだしたら、夫の実家(同じ市内で近くです)で、夫と上の子どもだけ過ごすことを提案されました。
私はまだ未就園の下の子と、このまま家で過ごすことになります。
コロナ対策としては良いかと思いますが、徹底するなら週末も会えなくなります。
いっそ、幼稚園を休ませる方がいいのか...
もし同じように悩んでいる方がいれば、お考え聞かせてもらえませんか。
- りも(4歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

じゅえりー
ステキな旦那様💖
3月頃、私は自粛のレベルが夫と合わないと感じたために、別居提案した側です😅
ただ、緊急事態宣言が出された事や、立ち会い、面会禁止等病院の厳戒体制で
ようやく目覚めてくれたようで意識が変わったので別居を思いとどまりました。
年長、年少いますが、出産があるため、6月以降はある程度行かせると思います😔
ただ、今より状況が良くならなければ、家で全員をみる覚悟もしながら過ごしてます😣
本当に難しい判断ですよね💦
りも
ご回答ありがとうございます!
ご出産をひかえて、子どもを家でみる覚悟もして...本当に頭がさがります⤵️
子どもと数ヶ月離れることが、子どもも不安そうだし、私も躊躇してます。あと二週間、状況をみて決めたいと思います(こんなに二週間後が読めない状況がくるとは...😅)