
岡山市の保育料の自動引き落とし手続きについて、4月に手続きしたが間に合わず紙で振込。自動引き落とし完了後に通知は来るか不安。重複振込や引き落ち漏れが心配。他の方はどうだったか?
#岡山市保育料の自動引き落とし
4月の初めに保育料の自動引き落としの手続きをしたのですが、4月分は間に合わない前提で紙で振込ました。5月分で困っていて....。
自動引き落としの用紙は銀行に直接提出しました。
自動引き落としの手続きが完了したら、通知でも来るのでしょうか?
紙で振り込んで重複するのは嫌だし、
引き落とされるつもりでいて引き落ちてなかったも困るし....と。
銀行によっても違うかもしれませんが、
みなさんどうでしたか( ˟_˟ )?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぶー
手続きは完了の通知は来なかったような🤔
私のとこは、間に合わないから4月分も5月に引き落としますって保育園から連絡きました!
私立か公立かとかで違うかもですが

(*^^*)
私のところは手続きが完了したら
ハガキが保育園に届いて
保育園から渡されます!
上の子の時も下の子の時も
そうでした!
-
はじめてのママリ🔰
やっばり保育園再開まで待つべきですね😅
保育園に聞いても困るかな~と思ってました🤣- 5月15日

はじめてのママリン🔰
保育園によると思いますよ!
今年から上の子が公立、下の子が私立の保育園に通い出したんですが下の子の園は通知がきましたが上の子の園は特に何もなしです😅
どちらも4月分の保育料から引き落としになってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちも公立です!
ってことは通知がない可能性もあるんですね🤣笑
4月間に合ったのはすごいです!私も早めに手続きしたつもりだったんですけど🤣- 5月15日

ぽんぽこぽん
私立の認可に行ってますが
完了したら口座情報と
いついつにいくら落ちるってゆう
はがきを市役所→園経由で受け取りました!
4月分は間に合わなかったので
5月分から落ちましたよー!
1年前の話ですけど💦
はじめてのママリ🔰
保育園から連絡来たんですね🤔
21日から保育園再開の予定なのでそれまで待ってみた方がいいかもしれないですね🤔