
コメント

れけもこ
2人目は初めて前駆陣痛が来て、そのまま陣痛につながり、予定日11日前に生まれました!
お産自体は、病院着いたら微弱陣痛になり、最後の最後、旋回異常で向きが良くなかったりがありましたが、1人目28時間かかった私は、半分の13時間で出産しました!
2人目は産んだ直後から後陣痛が痛かったです💦
痛み止めくれたので、飲んでいいと言われてからすぐ飲みました💦

北斗の拳好きちぴママ
1人目予定日ちょうどで7時間かかりましたが、2人目は38週と6日で4時間いかないくらいで出産しました😊✨
何人産んでも陣痛怖いですよね😭😭私もあと2ヶ月もないくらいですが今でもびびってます😂😂
-
たま
やはり陣痛の時間は、約半分くらいになるんですかね🤔💦
最近胎動が股関節に響いて降りてきている事を実感し、本当に恐怖です🥺- 5月14日

、
4日前に第二子を出産しました!1人目予定日超過し40w5dで12時間の陣痛で出産しました!2人目38週から3センチ開いていると言われましたが40w5dに高位破水で入院になりその時もまだ3センチでそこから陣痛来て2時間で産まれました😂本当に痛いのは1時間ちょっとで経産婦ってすごいなとおもいました😂
-
たま
ご出産おめでとう御座います🎉
そしてお疲れ様でした💦
陣痛からあっという間の出産だったのですね❗️
恐怖の陣痛に希望が見えた気がします…🥺- 5月14日

ママリ
上の子の時は切迫で点滴外してから張り返しから破水して、37週ピッタリの出産まで8時間、
下の子も切迫で条件はほぼ同じだけれど38週3日で破水してから4時間かからなかったです。
子宮口の開きも早く、我慢できない痛みは産まれる時の数分だけでお股も無傷で体力の回復もとっても早かったです!!
-
たま
我慢できない痛みが怖いです…😣
私も数分で済んでくれる事を願います🥺🤲- 5月14日

ふじこ
姉の話ですが、陣痛きてからの時間が2人目の方が早くなる傾向があるようです!
1人目が4時間だったので、次は急いできて、と言われていて2人目は3時間で生まれました!
-
たま
やはり2人目は子宮の開きが早いのですね…🤔
1人目は一度帰らされたので、今回は県外の里帰りで検診代も実費なので、帰らされないように少し耐えて行くつもりです(耐えれたら💦)- 5月14日

h
1人目は予定日より4日早く9時間ぐらいで出産しました👶🏻
2人目は予定日より2週間早く破水から始まり4時間で出産でした👶🏻
1回陣痛を経験してるのでこのレベルの陣痛はまだまだかな?とかもういきんでいい!って分かって1回目よりなんか余裕がありましたw
ただ2人目の方が後陣痛が辛かったです😭
-
たま
約半分位の時間で出産されてる方が多いですねっ🤔
出産を楽しみにしていたのですが、1ヶ月切ると余裕もなくなっちゃいました🥺
後陣痛覚悟しておきます😣- 5月14日

⋆*✩3児mama✩⋆*
1人目も2人目も予定日より早く生まれました!
が、分娩所要時間が圧倒的に
2人目の時の方が短いです!😨
1人目分娩所要時間約25時間
2人目分娩所要時間約3時間半…
陣痛に気づくの遅くて
なんとなーくアプリで測ったら
もう10分切ってしまっていて…💦
急いで産科に電話して急いで陣痛タクシーで病院向かって
タクシー降りた途端に破水し
着いた頃にはもう5分間隔で😨
病院着いてから1時間くらいで
スルン!と生まれてきてくれました🥺✨
-
たま
病院ついてからあっという間だったのですね❗️❗️
私もスッと子宮口が開いてくれますように…🥺💦- 5月14日

退会ユーザー
息子は陣痛来てから子宮口がなかなか開かず16時間あの痛みに耐え生まれましたが、娘は破水してからお腹の中でおねんねをされたようでなかなか陣痛が起こらず看護師さんがお腹揺らして起こしてやっと陣痛来た!と思ったら1時間で生まれました!やっぱり2人目は子宮口開くのが早いみたいですよ😊
-
たま
1時間の陣痛で出産😳❗️
私もそれくらい早く出産出来る事を願います😣💦- 5月14日
たま
なるほど…やっぱり半分くらいにはなるんですね💦
2人目以降は後陣痛が辛いっていいますよね❗️産み終わっても陣痛並みの痛みがあるなんて…💦