
10ヶ月の赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちができず、発達遅延ではないか不安。保健師に相談したが、1ヶ月たっても進歩なし。立てる物がないことも原因かも。
最近10ヶ月になったばかりです。
まだハイハイ、つかまり立ちできません😣
ズリバイは2ヶ月以上していますが、回転と後ろにしか進めません。
保健師さんと1ヶ月前に会った時、「ズリバイで後ろにでも進めていれば大丈夫」と言っていましたが、1ヶ月経っても前に進んだりハイハイしたりできないので不安です。
つかまり立ちは手をつかんで手伝ってあげると立ちます。
家にちょうどよく掴まって立てる物がないのも原因かなと思います💦💦
発達遅延でしょうか💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
つかまって立てるものがなければ
立たないと思います!
何かオムツのダンボールとか
置いておくとうちの子は
そこに手かけて
立ち上がったりしてましたよ!
立てるきっかけがないと
できないかと思います!
発達障害では全然ないと思います😊

はじめてのママリ🔰
寝返り6ヶ月、ハイハイ10ヶ月、つかまり立ち11ヶ月、歩いたのは1歳3ヶ月の終わりでした。
娘も回転と後退の時期長かったですよー!
私も当時はかなり心配しましたが、ある日突然前に進みました。
大丈夫。いつか動き出しますよ!
-
ママリ
うちも寝返り6ヶ月でした💦
うつ伏せが苦手な子で💦
ありがとうございます。
温かく見守ります- 5月15日

kou
大丈夫!すぐに出来るようになります!
大変になります😂😂
-
ママリ
ありがとうございます😭
焦らず見守りたいと思います😭- 5月15日

はる🌼
ハイハイ1歳2ヶ月でできるようになりましたが、先生からはたしかに遅めだけど大丈夫〜て言われました😂ズリバイも回転と後退ができてたらいいと思います!腰もしっかりすわってますよね?
つかまり立ちは、そのうち壁とか支えにやり出しますよ〜✨
-
ママリ
お座りが6ヶ月にできるようになり、それからお座り大好きになってしまって💦
腰は座ってます!
温かく見守ります😭
ありがとうございます😭- 5月15日
ママリ
段ボール良いですね!
週末調達します✨
アドバイスありがとうございます🙇♀️