
2人目の妊娠が発覚し、タイミングが気になっています。基礎体温と排卵検査薬の結果が違い、どちらが正しいか知りたいです。排卵予定日も気になる状況です。
2人目の妊娠が発覚しました!
今回できなければ不妊治療に
ふみ切ろうと思ってたのでとても嬉しいです!
ちなみに今回は
基礎体温、排卵検査薬、アプリの排卵予定日でした。
ちなみに排卵検査薬と基礎体温の排卵予定日?が違ったので
今回タイミングを三回とりましたが
果たしてどのタイミングがあってたのか分からないのでもし詳しい方がいたら教えてください。
基礎体温でガクンと基礎体温が下がったのは23日。
排卵検査薬で強陽性がでたのは
25日。
タイミングをとったは
20.23.25日です。
基礎体温と排卵検査薬はどちらが正しいのでしょうか、、?
ちなみにアプリの予測は24日でした。
誹謗中傷はやめてください。
- まるちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
基礎体温からだと23~25、排卵検査薬からだと25~26だと思うので、おそらく25のタイミングで授かったのかな?と思います🤔

tm
25日に強陽性ということは23か25のどっちかかなって感じですかね🤔✨
基礎体温よりも排卵検査薬の方が正確だと思いますよ😊
私が妊活中に基礎体温がガタガタな事を相談すると、お医者さんは基礎体温なんてあまり意味がないと言ってました😂笑
たしかに基礎体温って計った直後でももう一回計ったらかなり誤差ありますもんね😅
おめでとうございます🥰💕お身体お大事になさって下さい💕
-
まるちゃん
ありがとうございますーーー😭😭😭
私は去年の夏から排卵検査薬だけでタイミングをとってきてこれまでずーと妊娠できなかったんです😭
なので基礎体温の効果があったもかなぁ、、?なんて思ってますが排卵検査薬がやはり正しいんですかね?🤣
でもどちらにせよ嬉しいです🌈✨- 5月14日
まるちゃん
ありがとうございます!!
基礎体温と排卵検査薬ってこんなズレるものなんですかね、、?😫
退会ユーザー
そもそも基礎体温は最低体温日=排卵日じゃないので25辺りなのかな〜と思いました💦
私も2周期間排卵検査薬使って狙ってましたがかすりもしませんでした😭
まるちゃん
ありがとうございますー!!!!!✨😭