
コメント

めちょ
保育園では決まってないんですか?

いとみ
リュックのが手が空いていいと思います!
-
一人目まま
わかりました!
リュックって子供用の小さい物がいいのですかね?- 5月14日

mi
自分で背負えるようになったら子供用のリュックで背負わせたほうが楽ですよ(*'ω'*)♪
0歳クラスで背負えない人はトートバッグの人が多いですね*
いずれ使うし、子供用のリュックでママが持っていくのもありかなと♪
-
一人目まま
子供用のリュックがいいんですね🌟
ありがとうございました😊- 5月14日

よっちゃん
保育士をしています!うちの保育園では2歳から自分のリュックを持ってきてもらっています(*^^*)子どもに持ってもらうならリュックのが良いと思います!少しずつ自分の荷物を持つ練習にもなっていいと思いますよ✨
-
一人目まま
そうなんですね😆🌟
0歳児って子供用のリュックだと小さくて物おさまらないですかね?💦- 5月15日
-
よっちゃん
保育園にもよりますが、うちの園は洋服やオムツをストックとして入れておけるのであれば、毎日減った分だけ出せばいけると思います!それか、子供のリュックとエコバッグみたいなもので行くのはどうですか?帰りは汚れ物が結構出るので入らないかもなので、、
- 5月15日
-
一人目まま
エコバッグもプラスで持っていけばいいですね🌟
洋服ってお気に入りのやつは保育園に置いておかない方がいいですよね?- 5月15日
一人目まま
決まりはないです!