
コメント

しーまま
スプーンは掴ませておいていいと思います😊
掴みたがるようになった頃、手掴み食になるまではスプーンを3つ用意して、とられたら別のスプーンでという感じで回して使ってました😅
おもちゃは届くところに置かないのがベストじゃないですかね?
どこに座ってますか?
その頃はバンボでしたが、バンボ嫌がるようになってから直にジョイントマットにシート敷いて座らせていて、全身すごいことになってましたよ😂
諦めて毎度掃除してましたね💦
しーまま
スプーンは掴ませておいていいと思います😊
掴みたがるようになった頃、手掴み食になるまではスプーンを3つ用意して、とられたら別のスプーンでという感じで回して使ってました😅
おもちゃは届くところに置かないのがベストじゃないですかね?
どこに座ってますか?
その頃はバンボでしたが、バンボ嫌がるようになってから直にジョイントマットにシート敷いて座らせていて、全身すごいことになってましたよ😂
諦めて毎度掃除してましたね💦
「おもちゃ」に関する質問
こだわりが強いお母さんおられますか? 私はこだわりが強く、自分の中でこうあるべき、こうじゃないといけないと生活する上であります。 人に対してではなく、自分のテリトリーの中であり そして、自分の世界観も強いで…
夫を子供だなーと感じるときについて。 いろいろ大人気ないなー子供だなーありえないなーと 思うことがあるのですが ドン引きしたことについて書きたいと思います。 私の父と父の兄夫婦と夫と息子で木にこだわった遊び場…
発達不安 生後7ヶ月 繰り返す動き 生まれつき手足がよく動き、良く言えば元気、悪く言えば落ち着きのない我が子です。 もう数ヶ月になりますが、気になる動作があります。 例えば、授乳している時、上側にくる手が一定…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るもも
なるほど😳
今はテディハグに座らせて食べさせてます😥
保育所ではバンボみたいなのですが、バンボの方がいいんですかね?😅
しーまま
テディハグは確かに足を掴みやすいですね!
諦めて掴む前提で食べさせると少し気は楽です😂
夏場は肌着だけとかおむつだけにして食べさせてました🥺
バンボはお腹が苦しいと思うので、あまりお勧めはしないです💦
腰が完全にすわったら、また別の椅子にするといいですよ😊
るもも
バンボってお腹苦しいんですね😰
買おうと思ってたので、買わなくて良かったです😂
別のイス調べてみます🤩🌟