※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

来週病院で離乳食を始めるため、準備品を検討中。リストにあるアイテムで大丈夫でしょうか?他に必要なものやおすすめグッズがあれば教えてください。

来週病院に行き、許可がおりれば離乳食を始めようと思っています。
これから色々準備予定なのですが
ひとまず候補として


離乳食準備
〇リッチェル いきなりストローマグ
〇リッチェル わけわけフリージング各種
〇リッチェル 温度で色が変わるスプーン

〇粉末だしなど各種ベビーフード

〇手口拭き

〇すり鉢、すりこぎ、こし器、おろし器
 ブレンダーは食べ具合見て購入予定

〇離乳食トレー

〇シリコンスチーマー

〇器

を準備しようと思っています

これだけあれば大丈夫でしょうか?

追加もしくはこれはいらないなどあれば教えてください!

あと皆さんが使っていて便利なものなども教えていただけると嬉しいです。




コメント

はじめてのママリ

これだけ揃ってたら大丈夫だと思います✨
私はブレンダー一本で初期を乗り越えました😂

  • ひまわり

    ひまわり

    やっぱりブレンダーいいんですねー!ほんと買うかどうか悩みどころです😂

    • 5月14日
わんわん

それだけ揃ってたら十分だと思います👍🏻
エプロンはありますか??🤗
定番だけどベビービョルンのを愛用してます💓

  • ひまわり

    ひまわり

    ベビービョルンのシリコンビブ買おうかなと思ってるんですけど、ひとまず貰い物があるのでそれで様子見てみます😊✨

    • 5月14日
イリス

お食事エプロンもあった方がいいと思います。
スタイみたいな形もいいですが、今後手掴みとかする時期が冬になりそうなので、割烹着みたいな形の袖までビニール製もいいと思います。長袖の服が守られます。

うちは割烹着タイプとスタイタイプ(ポケットつき)を併用しています。


スマホアプリ「ステップ離乳食」は食材管理におすすめですよ。

  • ひまわり

    ひまわり

    袖ありエプロンもあるんですね😊✨調べてみます♪
    ステップ離乳食見てみます!ありがとうございます!

    • 5月14日