※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
子育て・グッズ

おっぱいで卒業するタイミングについて相談です。無理やり辞める必要はないが、そろそろやばいかもと思っています。すんなりやめる方法はありますか?

皆さんおっぱいどれぐらいで卒業できましたか?
無理やり辞めるのはいなんですが
もうそろそろやばいかなと…
これをしたらすんなりやめれたなどありますか?

コメント

deleted user

うちは10ヶ月で自然に終わりました😭
おっぱいよりもご飯の方が好きみたいで😭
もしご飯のほうが興味があれば少し量を増やしてみたりしたらいいと思います!
2歳くらいでもあげてるっていう人よく聞くので無理に辞めなくてもいいと思いますよ😆

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    ご飯は好きですが、おっぱい欲しい時にはおっぱいしか無理で…
    私も無理やりじゃなく、辞めれるようになってからと思ってたんですが、まだあげてるのと言われると…

    • 5月14日
ままり

うちは一歳前です。なので参考になるか分かりませんが😭
その頃は、日中は寝る前の1回と、夜間にあげていました!
ただ、生まれてから、ずっと夜中に口寂しいのか4、5回起きるので、あまりにも辛くて夜間断乳したら、そのまま卒乳でした😂

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    夜中は起きても一回とかで
    最近起きない日も増えてきたんですが
    寝るときにないと泣き叫ぶので…

    • 5月14日
deleted user

11ヶ月で昼間飲まなくなり、1歳過ぎたら朝方の授乳もなくなり、1歳3ヶ月で寝る前の授乳をやめてみたら欲しがらなかったので、そのまま卒乳にしました!
今どれくらい飲んでるのか分かりませんが、昼間ならおやつとかで代用出来るので、まずはそこからがやりやすいかなと思います😊

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    すごいですね!
    まだ結構飲んでいて
    自粛中なので
    朝起きてすぐ
    たまに9時半から10時ぐらい
    お昼寝の授乳
    3時
    夕方
    夜寝る時の授乳
    またに夜中
    です。めっちゃ多いと思います。

    • 5月14日
deleted user

まだまだあげてたかったんですけど、私が薬飲まなくちゃいけなくなってやめました💦
もともと夜間断乳は少しずつしてて、昼間も回数減らして行きました!
おっぱいのこと思い出さないように必死に気を紛らわせました😂
夜中は泣いて何度も起きちゃって、抱っこで寝かしつけると置いたときに起きちゃうので泣いてても寝かせたまま背中ポンポンで寝かせました💦
一週間くらいは大変でしたが、ご飯もよく食べるようになったし良かったです😊

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    やっぱり起きますよね…
    娘は泣きひきつけを起こすので、怖いです。

    • 5月14日
たろ。

一歳半ですがまだあげちゃってます😭
そろそろやめた方がいいかなと思ってますが、、きっかけがないのでなかなか😭

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!
    私自体が辞めたいと思ってなくて…
    全然進みません…

    • 5月14日
ママリ

1歳5ヶ月で卒乳しました
夜間断乳して昼間やめて朝一回から卒乳でした
友達の所はおっぱい大好きっ子で3歳でやめてましたよ
個人差あるのでママのタイミングでいいと思います*´ω`*

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    おっぱい大好きです。
    1日にまだ5回ぐらいあります。
    まだ飲んでるのと言われると
    早く辞めないとと

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

上の子は11ヶ月頃に勝手に卒乳しました😂
下の子はミルク拒否、離乳食拒否のおっぱいマンでしたが、10ヶ月頃からやっと離乳食を食べるようになり、寝る前にフォロミをあげるようにしたら11ヶ月で卒乳しました!

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    すごいですね!
    娘は哺乳瓶拒否でした。
    ご飯は大好きなんですが
    眠たくなったりするとおっぱいが勝ちゃいます

    • 5月14日