
コメント

もち
目に入ったら泣いたり、若しくは充血してくるのですぐにわかると思います!

退会ユーザー
Pigeonのぼでいぃソープは目に入っても痛くないって謳ってるぐらいなので今異変なければ大丈夫だと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用の石けんは目に入っても大丈夫と産院から言われましたよ☺
もち
目に入ったら泣いたり、若しくは充血してくるのですぐにわかると思います!
退会ユーザー
Pigeonのぼでいぃソープは目に入っても痛くないって謳ってるぐらいなので今異変なければ大丈夫だと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用の石けんは目に入っても大丈夫と産院から言われましたよ☺
「沐浴」に関する質問
神奈川です。 みなさんの保育園は水遊びやプールやってますか?? 今年全然ないです🥹 沐浴室使ってシャワーだけ浴びるのでタオルは持って帰ってきますが、水着は使わない限り持ち帰らないという…😅 それだと困るので週末は…
今生後9日です。 普段16時に沐浴して、20時から7時までは3時間ごとのミルクで朝まで寝てくれますが、朝起きたら昼間は全然寝てくれません🤣 泣くとかもなくずっとほぇ〜て感じで起きてます🤣 同じ方いらっしゃいますか?🥹
上の子の保育園お迎え行かれてる方、上の子と下の子はどのタイミングでお風呂入れてますか?? 全て自分でされてる方教えて欲しいです! 帰宅してすぐ下の子沐浴→授乳、終わり次第機嫌がよければ上の子とお風呂の流れに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
泣いたのでやっぱり入ってしまったのでしょうか?😣😣
お風呂で泣くことはあまりなかったので💦今充血もしていない状態です😣
もち
普段は頭からいつもお湯をかけて流してるんですか?もし慣れてないのであれば、ただ単にびっくりして泣いただけの可能性もありますよ!
目が充血してないなら、もし目にソープが入っていたとしてもお湯で流し切れたのかな?と思います。うちも目に入った時は一時的とはいえ充血してる時がありました!
ただ、目に入ってしまったとしても赤ちゃんは涙で自然と流れやすいらしく、その内充血もおさまります☺️なので、普段と変わらず目の様子が変じゃなければ様子見で大丈夫だと思いますよ!
うちも充血したときに焦って眼科に行きました。一応赤ちゃんでも目薬出してもらえます!もし、普段と違うし明らかに充血している!という事態になったら、眼科に行けば対処してくれます☺️