※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

ハンバーグの前日or当日朝の下ごしらえについて教えていただきたいです…

ハンバーグの前日or当日朝の下ごしらえについて教えていただきたいです。
普段は保育園に子供を預けて働いているので、帰ってきてからゆっくり夕食の支度をする時間がありません。
子どもがハンバーグ好きなので、つくってあげたいのですが、前日or当日朝までにどこまで調理しておくのがおすすめですか?
焼いておくまでしたほうが楽だろうなとは思うのですが、電子レンジでチンってなってあんまり美味しくないですよね?💦

コメント

ひろ

うちは焼いておくまでやります!
チンでも普通に美味しいですが、煮込みハンバーグにすると柔らかくて美味しいです😊

るるる

うちは前日や朝に作る場合は形を作ってバットに入れて冷凍庫にいれときます。
夜にはカチコチになってるので余った分はジップロックにうつしてそのまま冷凍庫に入れときます。
時間ない時のごはんや旦那のお弁当に入れるようにいつも少し多めにつくっときます☺️

はじめてのママリ🔰

タネを作って翌日焼こうとしたら水分が出てしまってタネが扱いづらかったことがあります💦
なので、焼いて冷蔵庫→当日レンチン。成形して冷凍庫→当日焼く。のどちらかかなと思います。