![y1♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産気味で、子宮頸管が短い状態。1週間張り止めと漢方で様子を見る。入院や転院の可能性あり。正産期まで頑張りたい。
切迫早産気味です。
本日34w1d、子宮頸管21mm~22mmです。
先生からはこの時期25mmあった方がいいんだけど…とりあえず1週間張り止めと漢方で様子をみましょう!
となりました。
なんだか色々調べてみるとこの時点で入院してる方が多い気がするんですが、大丈夫なんでしょうか😭
1週間後の検診次第で、入院になるか、短くなりすぎてたら大学病院に転院の可能性もでてきます。と言われました。
コロナもあるし、上の子もまだ小さいし、転院は避けたい…どうにか正産期まではお腹にいてほしいです😭
同じような方、無事に薬飲み続けて正産期までいけましたか😭?
- y1♥
コメント
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
私も34w5dで切迫早産と診断され、入院しました💦
子宮頸管が同じく短く24時間絶対安静の張り止めの点滴でした🥺。あと漢方も!
安静にしていて、張り止め点滴していれば大丈夫だと思います😭
2週間入院して36で退院して39w5dで出産しました😊
張り止め抜いたら生まれるかもって言われてましたが大丈夫でした笑
でも退院してからも自宅安静していました!!
子供を信じて、頑張りましょう🥺
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
2人目の時に29週の時に切迫と診断されて、17ミリ〜21ミリ行ったり来たりで張り止め飲んでました!
本来なら入院でしたが、上の子の預け先なく駄々をこねてなんとか自宅安静で36週まで乗り切りました^_^
とにかく家事は最低限、横になってる時間を増やすように。座ってても短くなると言われたので上の子には申し訳ないけど常にゴロゴロしてました💦
-
y1♥
私より過酷な状況だったんですね😭💦
励みになります🥺
私も薬飲みながら横になってようと思います😭- 5月14日
![ぷーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーたん
1人目の時、35wで25㍉を切ったため1週間入院になりました😭個人病院通っており、週数によっては転院の可能性ありましたが何とか転院せず大丈夫でした😰
上の子いると入院は避けたいですよね😭💦
2人目はそこまで短くならず薬飲んで自宅安静にしていて明後日で正産期入ります☺️
なるべく安静にして入院になりませんよーに🙏🏼💦
-
y1♥
転院じゃなく良かったですね😭💗
私も今からドキドキです、、、上の子いる状況でこの子宮頸管の短さ…絶望的ですが😭笑
お互いがんばりましょう😭✊- 5月14日
-
ぷーたん
よかったです😢✨ありがとうございます☺️
そうですよね…😢上の子見ながらだと安静難しい部分もあると思いますがなるべく安静で入院避けられるといいですね😫✨
お互い頑張りましょう😢💕- 5月14日
y1♥
やはり入院になったのですね💦
私は薬だけで大丈夫なのか本当に不安です😭入院したい訳じゃないんですが、、早産は嫌だなってかんじです😨
点滴打ってもらてれば安心ですよね😭💗
なこ
確かに34週だとまだ早いですよね、私もちょー不安でした🥺。
何事もなくご出産できること、願ってます😭
家事頑張りすぎないで横になっててくださいね、気をつけて!!
y1♥
ありがとうございます😭✿
頑張ります😭😭😭💗