![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームが完成し、引っ越して1ヶ月ほどたちます😊計画してから土地か…
マイホームが完成し、引っ越して1ヶ月ほどたちます😊
計画してから土地から探し全く見つからず、工事が始まるのに3年ほどかかりました。
やっと✨という気持ちで嬉しい限りなのですが
最近になりマイホームブルー?とゆーか、なんだか気分が落ち込んでいます😭
前のアパートより住み心地は良いはずなのに…!!!!
いま考えたってもう無理なのはわかってます😭😭
ですが言わせてください🙇♀️
まず、
我が家は間取りの関係でインナーバルコニーなので(なってしまった?)、正面から見ると のぺーっとしています。。。
開いているところ?も窓みたいな大きさで(幅は布団1枚干せるくらい)それが2箇所開いているので余計そうみえます。
もっとよく考えれば良かったなと…。
あと、そこにツバメが巣を作り始めていて、バルコニーはもう汚れています😭洗濯物干せません😭
対策とかあるのでしょうか…。
あと、
我が家の周りの家はみんな同じ方向を向いていて、南西向きです。どちらかというと南に近いのかな…?
古い家も新しい家もみんな同じ向きです!
建てるとき、まわりの家をみて私たちも同じ向きにしました。
営業さんにも同じ向きにしといたほうがいいかも、と言われました。
南西向きなので心配だったのですがやっぱり真夏になると暑いんですかね😭😭
2階の子供部屋とリビングが北西側になります。
我が家の間取りは ごく普通の間取りなのでもっと工夫したらよかったかな?とか、吹き抜け作って少しでもあったほうがよかったかな?とか。
外壁の色も家のデザイン?ももっと違ったほうがよかったかな?と色々考えてしまいます😱
そして、横にお隣さんが今日から工事みたいです。
我が家を向いて東南向きに建てるみたいです。
家同士近くならないのはいいかもしれないのですが、、なんか嫌だなぁと思ってしまいます。。😭
お隣さんの間取りもわからないし、車を前にとめるのかもしれないし…まだ何とも言えないのですが💦
なんで周りと同じ向きにしなかったのだろうと思ってしまいます。
そのお隣さんの横と、我が家の後ろに建てるところの家は周りと同じ向きです!
ちなみにそのお隣さんの横の人が、なぜ同じ向きじゃないのかと言ってるみたいです💦💦
色々と揉めるようなことがないといいのですが💦
長々とすみません🙇♀️
- mamama(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
こんにちは!マイホームブルーなんだかわかる気がします。うちはまだ立っていませんが注文住宅で間取りの変更ができないところまできました。間取り図だけみればもっとこうしたらよかったと、色んな間取り図、通りがかりの家を見るたび思います。😅洗濯干せないのは困りますね。ツバメの対策はわかりませんが
翼が巣を作る家は縁起が良く火事にならない家だと聞いたことあります。お隣の駐車位置は凄く気になりますよね。賃貸ではないので簡単に引っ越せないですもんね、揉めない事祈ります。
アドバイスになってなくてすいません。
![もまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もまじ
こんにちは!
マイホームブルー、まさに私もです😭
鳥の巣はまだ見ていないですが、屋根やリビングの天窓に鳥のフンが…新居が汚れると落ち込みますよね💦
本当なにかいい対策があればいいのですが😭
あと我が家は蜘蛛の巣が多くて困ってます。笑 虫が苦手なのに戸建てを選んだ私がいけないんですが、暑くなってきて虫が出始めて…色々な殺虫剤買いまくってます😂
間取りや向きも考えちゃいますよね💦
うちには屋上があるのですが、我が家より少し先に設計を進めていたお隣さんが急遽屋上を作ることにしたため、被らないようにうちが屋上の形を変えることになり…建ってみると変更前の方が良かったなと後悔してます😭
コロナで家に籠ってるせいか、だんだんと悪いところにばかり目が行ってしまいます😂
アドバイスにもならず自分の話ばかりで申し訳ありません🙇♂️
-
mamama
回答ありがとうございます😊
蜘蛛の巣もいやですね💦我が家はまだツバメだけです。裏のほうに田んぼがあるので虫とかすごそうです…
屋上ですか!すごいですね✨✨
変更前の方が良かったとかありますよねー😭😭
お隣さんは、もまじさん宅のこと考えて屋上の形を変更したりはしなかったんですかね?💦
わかりますわかります笑
家にいるから余計目にいきます笑
話していただいて嬉しいです😭😭- 5月15日
-
もまじ
私の実家がよくツバメの巣ができてましたが、壊すのも躊躇いますし跡も残るし大変ですよね💦
お隣の庭が植物茂ってるせいか本当に多くて…窓や網戸に吹き掛けるタイプの防虫スプレーおすすめです😂笑
屋上楽しみにしてたんですが、変更したせいでドアを開けたらお墓が見えてしまって…絶句でした😫今思えばお隣さんと少しでも調整すればと後悔してます。私達の方が契約は後だったため深く考えずに譲ってしまったので…
こればかりはどうにもならないので目隠しする方法を考えてます😭
外出できずストレス溜まってるせいかネガティブになりますよね😂
聞いていただいてありがとうございます💦- 5月15日
-
mamama
壊すのもちょっとなーって思っててまだ何もしてませんが、そもそも私だと高くて届きませんでした😂😂
しかも今日バルコニー出たらツバメ6羽くらいで入ってきました!💦めちゃ怖いです…
お墓ですか😭
私も前住んでいたアパートの裏にお墓ありました!2階のお墓側の部屋の窓開けると丸見えだったのでそっちの部屋は物置みたいな状態にしてました💦
後悔しちゃいますよね💦一生ものですし、直せるなら直したいけど無理ですもんね😭
お隣さんもどういう人かわからないし…こっちが何か言ったら何言われるかわからないから怖いのもありますよね。。。- 5月16日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
ツバメの巣は我が家はネットがかけれる場所だったので巣を作られかけてるところにネットをしてツバメが入れないようにして巣を作れないようにしました!
それでも中々諦めず2週間くらいは我が家にき続けましたが😅💦
糞も嫌ですがツバメが巣を作ると蛇がきます💦
我が家もそれが嫌で作らせませんでした💦
うちの近所にツバメの巣がありますがよく蛇をみかけます😱
-
mamama
回答ありがとうございます😊
やっぱりネットしたほうがいいかもですね!ちなみにネットって鳥避けみたいなのが売ってるんですか?😱どんなネット買いましたか?
蛇くるんですかー😭😭バルコニーにも上がってきたりするんですかね?蛇は怖いです!!- 5月15日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
見栄えは良くないですがツバメは来なくなるのでオススメです👍
ネットはホームセンターの鳥除けとかのグッズ売り場で買いました!
蛇怖いですよね💦😓
外壁の素材にもよると思いますが壁も登ると聞いたことがあります😰
-
そら
すみません、新しくコメント欄作ってしまいました💦
- 5月15日
-
mamama
大丈夫です😊😊
明日ホームセンター行ってきます!笑
もう今すぐにでも行きたいくらいです💦
蛇はさすがにやめてほしい😭😭😭- 5月16日
mamama
回答ありがとうございます😊
マイホームブルーって誰しもなるって聞きますがやっぱりそうなんですかね😭
ツバメが巣を作ると良いって調べたらありました😭
本当なんですかね?😭
もう汚れまくっててフンもすごいんです…
家の向きもなんですけど、位置もどうしてそこ?ってところにあるんです!💦どこに車止めるんだろう…って感じなんです💦
揉めるのは私たちにはないと思いますが、、お隣さんのお隣さんですよね😱
区画で1番最初に建てたので1番でよかったのと、同じ向きにしといてよかったって思いました😭😭
ままり
ツバメの縁起は昔から言われてるみたいですね。
ツバメには申し訳ないけど、人間側からしたら新築汚されて辛いのわかります。😅
近所でトラブルあると自分達にも火の粉降りかかりそうでどっちとも仲良くしづらいですよね😭
同じ向きにしといて良かったですね✨
やはり後から住むべき人が回りに合わさないと行けない気がします。
mamama
縁起がいいと言われても…って感じですよね😭
ほんとにもう来ないでほしいです💦汚れまくってます…
そうなんですよ😭
私たちに何もなければいいんですけど、、、でも言われても私たちがその区画でいえば先だったし、ちゃんと周りみて同じ向きにしたので!なんも言われることはないと思ってます💦💦
ある程度は合わせないとダメですよね💦
家ができてきたので区画の真ん中に電柱を立てるみたいなんですが、
世帯主さんと今話し合ってると聞いたので多分私たちのお隣さんとそのお隣さんちだと思うんです😭揉めてる感じなのかなぁ…ってちょっと思ってます💦
電柱は嫌ですよね…
私たちにも、土地に電柱を立たせてくれってお願いされました😭
聞いてないし!って感じでもう嫌になります…
まだ返事はしてません。
できれば立てないでほしいです。
電柱を立てるとこがちょうど庭なんで邪魔です😭
外構も今からの予定なのですが電柱の工事をするとしたらすぐはできないみたいで、もう予定くるいまくりです。😭
ままり
電信柱ですか!それは絶対嫌ですね、私達の区画も今のところ、うちの三軒隣くらいに電信柱立つ予定らしいんですが、工事を進めていく中で、もし変更あればうちの前に柱間がくるかもしれないと、こないだ言われて、そんな急に言われてもってかんじです。柱が家の前に来ることによって、なにか待遇?あるのかと聞いたら年間2000円程もらえるとかいうのですが、立ったそれっぽっちかよって思いました、せめて月2000円か年2万くらい欲しい(笑)
電柱は断れるなら断った方がいいです、地域によるのか取り敢えず柱を立てるのにお金貰えるのかも聞いてみてたらどうです??でも、庭のど真ん中にくるならホンマ邪魔ですね。😅ステキな外構に仕上がりますように❣️
mamama
ほんとに急に言われても、、って感じですよねー!私たちの返事待ちらしいですが、断りたいです💦に
私たちは年間1,500円ほどって言われました笑 安すぎです笑
あとは、要望があればコンクリで補強するけど電柱の周りちょっとだけと言われました…
電柱がないこともいいと思って土地の値段高かったけど買ったのにこれじゃなんの意味もないーって感じです。