
コメント

ままり
1ヶ月と3日で生理が来ました。
でも量は少なめだし、いつもより茶褐色気味です。
この生理が終わったら、妊活始めようと思ってます😔

きのぴ(天使ママ)
生理は死産から1ヶ月で始まりました☺️
産休明けは変な緊張感と不安といろんな気持ちがあって行きたくないですよね…
体調や気持ちが戻れなくてどうしても戻れない場合は心療内科などで
診断書出してもらって落ち着くまでお休みするのもありだと思いますよ☺️
傷病手当も貰えてそこから保険や年金もまかなえます!
私は二回は復帰して三回目は流石に精神ズタボロで退職してしまいましたが、心療内科に行って数ヶ月お休みするのもありだよって会社に言われました!
-
omo
辛いことを思い出させてしまいすみません!
生理は長引いたりしましたか?😣
気持ちの整理が出来るか不安なのでもし無理そうだったら相談してみます!
産休後に退職しましたか?
それとも最初に退職すると会社に言いましたか?- 5月14日
-
きのぴ(天使ママ)
私の場合生理の量は結構多くて5日くらいで終わりました!
産休中に退職したいと伝えましたが
いろんな提案をされて一度復帰しましたが2回だけ出社して辞めました😥
周りに妊婦さんも居たのもありやっぱり無理だと思って😣
はじめてママリさんも無理なさらずに自分のペースでゆっくり考えて下さいね☺️- 5月14日
omo
辛いことを思い出させてしまいすみません!
生理が長引いたりしましたか?😣
妊活の再開はどちらから言いましたか?
ままり
今まだ生理中なので、なんとも言えないんですが、長引くというより、むしろ早めに終わりそうです💦
産後2週間検診の医師の診察後、1回生理見送ったら妊活していいって。と旦那に伝えました。
死産を宣告された時から、早く赤ちゃん抱っこしたいとお互い泣きながら言ってたので、死産後すぐに妊活始めることは、どちらから言うわけでもなく、頑張ろうね、という共通認識でした😌