![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの名前が大体決まりました!候補が2つあって義母に教えてと言わ…
赤ちゃんの名前が大体決まりました!候補が2つあって義母に教えてと言われていたので教えていました。そしたら片方(Aとします)すごく気に入ったようで会うたびに大大大吉だよ!など言われてもう一つの方は外格良くないな〜。と言われましたが旦那も私ももう片方の方(Bとします)が気に入っていてそっちにしようと話していて義母に言ったらもうAにしたって知り合いに言っちゃったよ!?と言われました😔
昨日もBのほうだと外格が凶で事故にあいやすい子になるよなど言われまだまだAは大大大吉と言われます。何のサイト見て言ってるのか分かりませんが😥女の子だし結婚したら名字変わるし全体的にはそんなに悪くないのでいいかな〜と思っていましたが画数など気にして名前つけましたか?😥多分、Aの方は義母と同じ漢字が入ってるから気に入ってるような気がします🤔
名付けで毎回毎回連絡取るたびに言われるの本当やめてほしい‥。もうめんどくさいし義母を無視して私はBのほう付けようと考えていますが😥
- えり(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じ状況なら私もBをつけます。パパとママが気に入っている方がいいですよ(^O^)お2人からの初めてのプレゼントですし♥
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
お子さんはえりさんと旦那さんの子供なので2人が気に入った名前が1番いいと思います!
女の子は苗字も変わるし気にしなくていいかなと思いました!
義理のお母さんは関係ないので無視でいいと思います!
-
えり
コメントありがとうございます!そうですよね😌女の子はそんなに気にしなくても大丈夫ですよね🙆♀️無視します!
- 5月14日
![mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mk
Bでいいと思います😊💕
お義母様には「知り合いが一足先にAを付けちゃったので…」とか適当にごまかしておけば良いと思います😁
-
えり
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね🤔Aの方は私の友達が同じ名前なのでそれもあるので悩んでいたのでそう言おうとおもいます!- 5月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パパとママが付けたい名前を付けてあげたら良いと思います😊
私は周りにそんな風に言われたりケチつけられたりするのが嫌だったので、生まれるまで誰にも言わず事後報告でした。
『名前決まった?』と言われても『考え中』ではぐらかしていました😅
お義母さん、ちょっとはしゃぎすぎちゃいましたね💦
-
えり
コメントありがとうございます!
確かに片付けられるの嫌ですよね😔最近まで考え中と言ってたのですがもう産まれるのに何も考えてないの!?と逆に怒られてしまいました😥- 5月14日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
つけたい名前で悩むのが嫌だったので、最初から画数見ませんでした!いまもみてません😊つけたい名前が1番です。
けど、私なら良くないとか事故に遭うとか言われてからつけるのはすごく嫌なので、新しくcを考えると思います。
-
なな
上の方と同じく、本当は決まっていても、顔見て決める、とか悩み中とか言って、パパ以外には秘密にしてました❗️
- 5月14日
-
えり
コメントありがとうございます!
確かにそうですよね😥サイトによって書いてあること多少違うので事故に遭うとか本当か分からず‥cも考えてみます😔- 5月14日
![ぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちゃん
無視していいと思います!
夫婦で話し合って決めたことに口出さないでほしいです😇
何度も言われるの嫌なら主人と話し合ってBに決めましたって言ったほうがいいかもです!
-
えり
コメントありがとうございます!
無視でいいですよね😭
Bのほうに決めたと言ってもまだ産まれてないからかAに変えられると思ってるのか分からないですがしつこくて😥- 5月14日
-
ぷーちゃん
旦那さんに言ってもらってもダメですか?
ダメそうならとにかく無視😊- 5月14日
-
えり
旦那はめんどくさがりで義母のことを無視しているのでダメそうです💦もう無視します!
- 5月14日
![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY
うちは付けたい名前の字画がたまたま良かっただけで、もし字画が悪くても付けたい名前を付けてましたよ✨
字画なんて関係ないと思います。自分の人生は自分で築いていくものなので字画がその子のすべてではないです♥️
私だって旧姓でも今の姓でも字画悪いですが素敵な人生を歩めているし、困難があっても字画が悪いから…なんて今まで一度も思ったことありませんし頭をよぎったこともないです(笑)
なのでお父さんお母さんが付けたい名前を付けてあげてほしいです👧🏻きっとAの方を付けていたら逆に、Aにしたからこうなった…って思っちゃいそうです💦義母さんのために産むんじゃないので、お父さんお母さんが最高に気に入った名前にしてあげて下さい♩
-
えり
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭確かに字画が全てではないですもんね😅
夫婦で決めた名前を自信持ってつけようと思います!- 5月14日
![すてぃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すてぃんぴー
私はBつけます😊
義母さん赤ちゃん生まれるの楽しみで浮かれちゃってるんですね😂
こっちの名前なら大吉とか、逆にこっちは事故に遭いやすいとか言われても困りますよね😅
女の子なら将来は名字変わると思いますし、お父さんとお母さんがつけたい名前にした方が赤ちゃんも嬉しいと思います☺️
-
えり
コメントありがとうございます!
今回は里帰りしないので楽しみなんだと思います😔赤ちゃんの物すごく買ってきます😭
夫婦で決めた名前をつけようとおもいます!- 5月14日
![Lieb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lieb
ご夫婦で気に入ってる方をつけるのでいいですよ!
因みにうちは男の子ですが、字画は気にせず、名字との字面で自分達が納得した名前をつけました!
-
えり
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
字画は気にしなかったのですね!夫婦で決めた名前をつけようと思います!- 5月14日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
aかbにすることを言っちゃったのが失敗でしたね😅
おばあちゃんが気に入ったからってねぇ、、笑
赤ちゃんのご両親が名付けるものなので無視して夫婦だけで決められたらいいと思います🌼
-
えり
コメントありがとうございます!
本当失敗でした😥娘の時は言ってこなかったから私も甘く見てました😣
夫婦で決めた名前をつけようと思います!- 5月14日
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
もちろんスルーしてご夫婦で決められた名前を付けてあげるのが良いと思います!
やっぱりあの名前が良かった…ってならないためにも。
そもそも親が色々考えて決めた名前に他人がケチつけんじゃねぇと思います😇
運がどうのこうのいうならエビデンス持ってこいって感じですかね😂笑笑
-
えり
コメントありがとうございます!
確かにあの名前が‥となったら嫌ですもんね😥
スルーして夫婦で決めた名前をつけようと思います!- 5月14日
えり
コメントありがとうございます!
そうですよね😣Bのほうをつけようと思います😌