※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

家で作った麦茶をあげているのですが、沸かしてから冷やしています。みなさんは沸かしていますか、それとも水出しですか?

子どもにも家で作った麦茶をあげてます!

毎回沸かしてから冷蔵庫で冷やしたのをあげてるんですが、みなさん沸かしてますか?
それとも水出しですか?🤔

コメント

deleted user

うちも沸かしてます(*^▽^*)!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり沸かしてますよね😆
    冷蔵庫入れると冷たすぎるんですが、冷たいままあげてますか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    冷たいままあげてます😆!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ままり

最初は沸かしていましたが、今は耐熱の容器にお茶のパックを入れて、熱湯を入れて出すだけにしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ウチのは耐熱ではないんで、沸かさなきゃですが
    やかん洗う手間がなくなるのはいいですね〜✨

    熱湯入れて出したら冷蔵庫ですか?

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    冷めたら冷蔵庫に入れて、飲ませる時は少しお湯を足します。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです😆

    • 5月14日
deleted user

沸かして冷蔵庫保存したものを、レンチンしてぬるくしてからあげています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷蔵庫のあと冷たすぎて悩んでたんですよね😅
    レンチンしてるんですねー✨

    ご飯のときじゃなく、ちょこっと飲みたい時も毎回レンチンしてますか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    レンチンだったり、お湯か水割りしたりしています❗あまりに暑い日は冷たいまんまあげています✨あとは作って冷まして、冷蔵庫に入れる前のをそのままあげちゃったりします!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レンチン以外は同じです😆

    • 5月14日
イリス

1歳過ぎてからは浄水器の水なら沸かさずにあげています。

麦茶は半分煮出して、半分浄水器の水で割ってすぐに飲めるように作っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    煮出した麦茶は冷蔵庫に入れてますか?
    それと浄水器の水を割ってる感じですかー?🤔

    • 5月14日
  • イリス

    イリス


    半分煮出して、半分を浄水器の水で割った麦茶は常温保存です。息子と私で飲むと1,5
    リットルのポットはその日にはなくなるので…。
    息子にはトレーニングコップに入れ部屋に置いておき、好きに飲めるようにしてあります。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    常温保存なんですね!
    1日で飲みきるなら常温でもいいですね😊

    うちも今コップ練習中です😆

    • 5月14日
ぴーまん

同じく沸かしてから冷やしたのをあげてます😊👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ぽよ

沸かしてから冷えた麦茶にお湯入れてぬるくしてます🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月14日