※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コニ
子育て・グッズ

2歳すぎの子どもが言葉はゆっくりめで、怒ると足踏みや物を投げる、ひっかくなどの行動をすることについて相談しています。

2歳すぎで言葉はゆっくりめの子です。
言ってることはわかってることが多いです。

怒るとどんどん足踏み、物をなげる、ひっかく等します。
こんなものでしょうか?

コメント

☆★

うちの子は、下の子は、言葉は早いですが、似たようなものです😅

性格的なものも関係しているのかもしれないですね💦💦

  • コニ

    コニ

    ありがとうございます。
    性格はすごくあると思います〜。
    生まれてすぐからよく泣く子で自己主張強いので。

    • 5月14日
  • ☆★

    ☆★


    男の子ですし、他のお子さんに比べたら激しさはあるのかもしれないですね😂😊💦💦

    うちもお兄ちゃんを噛んでばかりで、お兄ちゃん体中、下の子の歯型だらけで見ていられません💦💦

    • 5月14日
  • コニ

    コニ

    お兄ちゃんかわいそうですね😅
    でも弟だからじっと見守ってあげてるんでしょうかね😊

    • 5月15日
  • ☆★

    ☆★


    反撃しない時はしないのですが、逆に何もない時に、突然下の子をドン!と押して、壁にぶつけたりしてます😂😂😂

    • 5月16日
  • コニ

    コニ

    そうなんですね😆男の子二人だとやんちゃで忙しそうです!
    ご自愛くださいね!

    • 5月17日