
あーもうしんどい。息子が寝てくれる時と寝てくれない時の差が激しくて…
あーもうしんどい。
息子が寝てくれる時と寝てくれない時の差が激しくて
今日の夜はグズグズして何回も起きます😭
それはぜんぜん良いのですが旦那に腹が立ちます。
私は夜泣きで何度も夜中に起きてるのに
朝は自分で起きないし目覚ましも2回かけて
ずっとなってるのに早くとめないし
それで息子が起きるし…😭
最近は朝起きてお弁当を作ることがしんどかったので
寝る直前に作っていて朝、ご飯をつめておかずを再度
チンして準備しています。
9時ぐらいから朝の6時過ぎまで1度も起きず
寝られているのなら朝のお弁当の支度くらい
時分でして欲しいです。
そう何度も伝えてるのですが…笑
なかなか起きて自分でしません。
今日は最後に朝の5時半に起きたのに
この時間にまた起きなくてはいけないのが苦痛。
- na(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら、息子が何回も起きて私もしんどいからお弁当詰めるだけはしてねって言ってあとは任せちゃいます!
しなかったらしなかったでいいのではないでしょうか?
子供じゃないのでそれくらいは、、って思っちゃいます!
多分主さんがやってくれるって甘えてるんだと思います。本当にやらなかったらどうにかすると思います!

mii31
強制的にさせるというか
naaniさんがやらないようにしてみたらどうですか?
それか作った時に詰めてそのまま持たせるとか。朝温める必要ってあるのかな🤔
どちらにせよ、子ども主体に生活するのが親の務めだろってことをわからせないとですね。男だけ以前と同じ生活してんじゃねーぞ🤬
-
na
結局今日もしてしまいました!
私が多分甘いんだと思います😅😅
調べたところ温める必要は
ないようですね、、汗
男の人って全然わかってない人がほとんどですよね🙄🙄- 5月15日
na
結局今日も起きちゃいました😅
今日は息子寝てくれたので
なんとも思いませんが
私が甘いんですよね多分😂😂