
コメント

いっちゃん
理想と現実は上手くいかないよね。上のお子様は
何歳ですか?21時に寝かすと
遊び始めるってとこが
わが家の兄弟(弟)に
比べたら序ノ口だよ
弟は今2歳9ヵ月
めちゃくちゃ夜更かし
しながら遊びまくるから
ほかっています😅
寝るのも深夜1時とか
聞き分けがつく
3歳6ヵ月位までは注意しても
100%大人がしんどいだけ
だから好きにさせて
ほかっておく
これが今のわが家です
いっちゃん
理想と現実は上手くいかないよね。上のお子様は
何歳ですか?21時に寝かすと
遊び始めるってとこが
わが家の兄弟(弟)に
比べたら序ノ口だよ
弟は今2歳9ヵ月
めちゃくちゃ夜更かし
しながら遊びまくるから
ほかっています😅
寝るのも深夜1時とか
聞き分けがつく
3歳6ヵ月位までは注意しても
100%大人がしんどいだけ
だから好きにさせて
ほかっておく
これが今のわが家です
「遊び」に関する質問
6歳 男の子 大きい遊び場(外も中も)にお出かけした際にすぐに機嫌が悪くなり帰りたがります。 数回行ってる場所も同じです。 私と2人の時は機嫌が悪くなることなく遊ぶのですが、旦那が一緒だと機嫌が悪くなる率が高い…
義両親と会いたくないです。 自分でもわがままだなのは分かっています。 いい人なんですが、価値観が合いません。 前は月1回遊びに行ってたんですが、 今は全然行ってません。 今回旦那の祖父母の法事があるんですが そ…
自宅保育や、ワンオペ育児の皆さんに質問です。 そこそこ激しめのイヤイヤ期や癇癪などがあるお子さんが、公園や遊び場などに行ってまだ帰りたくない😡と大号泣、叫ぶ、地面に突っ伏す、暴れるなどの癇癪があったときめげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sun
1.11か月です。
いっちゃん
1歳11ヵ月のお子さんに
21時過ぎぐらいに
寝かせたら夜遊びするなら
仕方ないと割り切っては?
聞き分けがつく
3歳6ヵ月位までは
脳がまだ未発達な部分
ありますし。