

rm★mama
私の場合、27wから逆子で何をしても回らなかったので38wで帝王切開になりました。

退会ユーザー
私も28wの時に逆子で次の検診までに直ってなかったら、逆子体操してねって言われてその日まで待つのが嫌で、自分でネットで調べて体操しました(^^)
そしたら検診の時までにはしっかり戻ってくれましたよ!
もうすぐ予定日を迎えますが、変わらず頭は下を向いてくれています!

かな助さん
私は27週で逆子と言われ、31週で治りましたよ(^-^)
毎日ヒマさえあれば逆子体操していました♪
2人目も同じぐらいに逆子になりましたが、その時は痛い胎動があって治ったのがわかりましたが、今回はわからない内に治っていましたよ(*^^*)

こまちママ
私は36週だったかなぁ…逆子って言われましたが頭が固定されるまでは大丈夫よ!って言われていたし、逆子体操して、後蹴られる位置とかでどっち向いてるかわかったんで、把握しながら過ごしていました!38週?ギリギリやなー!って言われてたんで多分それくらいに頭位になってくれたと思います!
下の方を蹴ってたら逆子。脇腹蹴られてたらちゃんと戻ってます。
逆子きっとくるんと治ってくれますよ!体操無理なく頑張ってくださいね♡
元気な赤ちゃん生まれてきますように♡♡♡♡
-
こまちママ
あ!追記です!すみません💦
体操の方法、産院で教えてもらえませんでしたか⁉️
あと、赤ちゃんが今こんな感じの体勢やから、寝るときは右向きに寝てね!って説明受けました!
産院で聞いてみてはいかがでしょうか?
わたしはグルンっていうのはなかったです(﹡´◡`﹡ )
さっきも書きましたが、蹴る位置で把握してました♡
何回も失礼しました!- 6月12日

ラテ♡
私も29週の時に逆子と言われ、31週の時にも直っておらず逆子でしたが、先生がエコーをみながら外回転術というので直してくれて直りました!!
私も体操してましたが結果が出ず…先生いわく羊水の量や胎児の大きさで体操でも治らない場合もあるとの事でした。
ただ、外回転術は難しいようで、出来ない産婦人科の先生もいたり、予約が必要(料金が発生する所もある)だったりするようなので、検討される時には医師から話を聞いた方が良いと思います。
また外回転術の後も胎児への影響具ないかなどと20分ほど心拍検査などあるので、外回転術後のケアがしっかりあれば問題ないかと思います。
今のところ異常なく、逆子も直ったままです。

がぁぜ
35wで治りました(^^)
ずーっと逆子だったので諦めてたんですが、ある日いつものように逆子体操してたらグルンっという感覚があり、もしやと思いその日で逆子体操やめてみました。
健診の日に「お!治ってるね!」っと言われ嬉しかったです♡
ご自分の感覚を信じてみてください(^^)

生キャラメル
私も同じぐらいの時期に逆子になりました!
病院からはお灸を出してもらい
毎晩お灸を足の小指ら辺にしてました〈なんかツボがあるらしい
あとは、右を下に横になって寝たりですかねっ⭐️
逆子戻りましたが
赤ちゃんがぐるんとなった感じは
なかったです!
義母も旦那のお兄さんが逆子だったらしく、最終逆立ちしたら
治ったらしいです😅笑

まどやーん
体操もそうですが
お腹を冷やさないようにした方が
良いらしいです!
私は湯船に毎日浸かってました!
あと普段、腹巻もしてました♪
聞いた話なんですが
赤ちゃんも暖かい方に頭?心臓?を
向けるみたいなので
逆子と言われた人は下っ腹にカイロを
当てたら治ったという話を聞きましたよ♪

祐香里
私は結局、逆子直らず帝王切開でした!!
子供が出てくるのに選んだ出方のだと思ってました!!

ずんたっちょ
私その頃はまだくるくる回ってました笑
よし、治ったぞ!と思ったら次の日また膀胱あたりを蹴られてあれぇー?みたいな笑
落ち着いたのは本当に32週とかそのくらいだったかな?(´^ω^`)
逆子ちゃんの場合、下腹部を蹴られますよー
治ってるとおへそ当たりとか上の方を蹴ってきます。
ぐるんと回ったのはわかる方も居るみたいですけど、私はわかりませんでした(´^ω^`)

UUB
第一子も第二子も29週で逆子になりましたが、何もせず31週で戻ってました!
病院でも36週くらいまでコロコロ変わるから〜と絶対体操して!って感じでもなかったです。
コメント