
3歳の子供のためのキッズバイクについて悩んでいます。上の子は2歳10ヶ月で慎重派、下の子は10ヶ月で怖いもの知らず。ストライダーか12インチのdバイクか、どちらが良いでしょうか?
キッズバイク 足けりバイク について。
上の子がようやく乗りたいと言い出したので検討してるのですが、もうすぐ3歳ということでどれにするか悩んでまして…
ストライダー→遅すぎる??
dバイクの12インチのやつ→重い??
今のところ上の2つが候補なのですが上記の点で引っかかってます。
下の子がメインに使うことを考えて、まずはストライダーでもいいのか…とか。
ちなみに
上の子…2歳10ヶ月女の子。慎重派、と言うかビビり。運動音痴。歩きはじめも遅かった。他の子が苦手なので乗ってる子を見て真似するっていうのは出来ないかも。口は達者。
下の子…10ヶ月男の子。1人立ちし始めた。怖いもの知らず。階段や机の上に平気で登っていく。家にあるブルーナボンボンに1人で乗る。
他のキッズバイクでもいいのでご意見お待ちしてます!
- まま(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは3歳の誕生日にストライダー買いましたが、今も好きで乗ってますよ⑅︎◡̈︎*
ストライダー乗ってた方が自転車上達早いと聞いたのと、危ないことが分かってから乗って欲しかったのでタイミング遅くはなかったなと思ってます(´ω`)
4歳の誕生日に自転車買う予定です☺︎

はじめてのママリ🔰
3歳ならストライダーは全然遅くないと思います。
うちの子もストライダーに1番乗っていたのは3歳です。
-
まま
対象年齢見ると1歳半〜となっていたり、近所の乗ってる子たちも娘より小さいのでどうなのかなーと思ってました。練習!って感じじゃなく楽しく余裕を持って乗るなら3歳からでもいいですね🎶
- 5月14日

マヤ
キックバイクブームです😊
3歳の誕生日は自転車を買う予定にしてます😊
ペダルを外して足蹴り自転車として使える物があるので、それはどうですか?
12インチでも6歳まで使えます😊
-
まま
ペダルを付けやすいものとしてdバイクも考えてますが、dバイクにしても他のものにしても、ペダル付けられるものは重いのかなぁって。なんせ運動音痴な子なので重いと乗ること自体嫌がっちゃいそうなので。
でもホント、乗ってくれるならペダル付けられるものにしたいです!コスパ的にも!- 5月14日
-
まま
ちなみに今は何に乗っていて、3歳では何を買う予定ですか??よければ教えてください😊
- 5月14日
-
マヤ
ストライダーみたいなのに乗ってます。
購入予定は写真の物でそんなに重たくないです😊- 5月14日
-
まま
写真ありがとうございます。おしゃれですね!こういうのなら可愛いから喜びそうです❤️
- 5月15日

あいう
3歳の誕生日は自転車の予定です!
うちは補助輪ありでいきます…
多分ストライダーみたいなやつは怖がって乗らないので!
うちも口はかなり達者です笑笑
歩くのも1歳2か月すぎでした!
2歳10か月で身長が98あるから自転車でも大丈夫だと思ってます!
-
まま
うちも怖がって乗らない可能性ありです…
歩きはじめ遅いのって怖がりな性格なんですかね😅動く前に考えちゃう性格みたいです。
自転車何インチですか?
三輪車もまだ漕げないけど、補助輪付き自転車もアリですかね😳- 5月14日
-
あいう
うちもです!公園でも未だに滑り台も最初は絶対一人では滑らないし、初めての遊具とか怖がって、乗ろうともしないです…
つかまり立ちは早かったんですが、、、怖がりに多いのかもですよね!
ストライダー系は支えないから乗らない気がして。補助輪あれば、まだ、安定はするから乗るかな?と思ってます。
舵つきの自転車もあるから押してあげてもいいかな、、、と思ったり。
16インチだとつま先ギリギリでしか足つかなかったけど、16かな?とか思ってます。
うちも多少の下り坂でしか、三輪車こげないです笑笑笑笑
こいでるっていうか、足乗せてたら多分坂の力でこいでるように見えてる!って感じです笑笑- 5月14日
-
まま
わー!似てます!うちも初めての滑り台は一緒に滑るか手を繋がないとだし、ブランコは押してあげると怒られます 笑
16インチ乗れそうなんですね。コロナのせいもあり試乗とか店頭で見たりとか全然してなくて。補助輪あれば足ギリギリでも転ばないですもんね。三輪車漕げなくても舵付きの自転車でペダルに足乗せさせておけばそれなりに出来そうですね!- 5月15日
-
あいう
めっちゃ似てます似てます!
ブランコ、おしたらめっちゃ怒られます笑笑
揺れて…る?みたいな…座ってるだけ?で満足してます笑笑
滑り台…毎回一緒に滑ったり手を繋ぐの辛くないですか?笑笑
もう、面倒になって笑笑- 5月20日
-
まま
ですよね!ブランコ同じ月齢の男の子なんか立ち乗りしたり、座ってだったらかなりビュンビュン漕いでて😳普段見ている娘の遊び方と違いすぎて私までビビってしまいました😂
滑り台は慣れてる公園なら自分で滑ってくれるのですが、1度私が目を離したすきにスピード出ちゃって着地の時に前のめりに転んで口から流血したので私も怖くてなるべく一緒にやってます💦
だから、ビビリなのは私に似たのかもです 笑- 5月20日
まま
やっぱり4歳からは自転車なんですね。そうすると1年しかストライダー使わないな〜と思ったり。下の子がいるなら勿体なくないですかね。
今も気に入って乗ってるんですね!使う期間は短くてもちょうどいいなら良いですね😊