
在宅勤務でストレスが溜まっている女性がいます。保育園も休園で仕事が進まず、ストレスがたまっているようです。皆さんはどうやってストレスを発散していますか?
在宅勤務ストレスどうやって発散してますか?都内在住です。緊急事態宣言が出てから会社には1回行っただけで、あとはずっと在宅勤務をしています。でも、保育園も休園だし、1歳半を抱えての勤務はかなり厳しく全く仕事が進みません。先輩も無理のない範囲でと言ってはくれてるのですが、仕事はどんどん溜まるので夜とかにやってます。昼間もいつ電話が来るか分からないので外にも出られず、勤務時間がだらだらになってかなりストレスです。皆さんどうやって発散してますか?甘いもの食べるしか思いつきません😢
- ぽん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
我が家は主人と2人で在宅勤務ですが、すぐグズるので仕事にならないですよね😅💦
子供を寝かしつけた後にゲームしたり、金曜日に晩酌したりしてます😄
甘いものは毎日食べてます💦💦

退会ユーザー
コロナ前から在宅勤務です!
無理に仕事しようとせず、基本的には深夜やってます😂絶対に昼やらなきゃいけない仕事だけ昼やってます。
睡眠時間ごりごりに削られますが、日中こどもと一緒に昼寝したり、無理矢理エナジードリンクでカフェイン摂ったりでどうにか乗りきってますね🤔
体力的にはしんどいですが一時的なものですし、昼に子供みながら仕事しなきゃって気にしてイライラするより精神衛生上いいので、私はこのスタイルです😂💦
-
ぽん
なるほど!!確かに割り切りも大事ですね。昼間ダラダラ勤務時間仕事をして、結局夜終わらなかった分を寝た後にやるので、すごく長く拘束されてる気がして。私もそうします!!アドバイスありがとうございます😊
- 5月14日
ぽん
仕事にならないですよね😢夫婦で在宅も大変ですね💦
晩酌羨ましいです😭