※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっっっちゃんママ
子育て・グッズ

すぐに蓋をしてしまったが、冷凍庫に入れたにんじんのすりおろし。菌が繁殖するか心配。赤ちゃんに食べさせても大丈夫か。レンチンしても大丈夫か。

離乳食を始めたばかりで、まだ1週間なんですが、昨日にんじんのすりおろしをつくり、フリージングしたのですが、暖かい状態で蓋をして冷めてから冷凍庫に入れてしまいました。冷ましてから蓋をらしないといけないのに、忘れてしまい…すぐに蓋をしてしまいました。赤ちゃんに食べさせても大丈夫でしょうか?菌が繁殖すると聞きますが、食べる時レンチンしてもダメなのでしょうか?初めてでわからなくて…

コメント

MAXとき

どのみち作り始めた直後から菌は繁殖しています
蓋をすると冷却時間が長くなるからと言う意味でしょう
そんなことと言っては失礼ですが、大丈夫だと思いますよ
それが心配ならフリージングすらやめといた方がいいと思います
作りたてをあげてください
私は気にしないのでフリージングです

  • さっっっちゃんママ

    さっっっちゃんママ

    ありがとーございます。少し過敏になってしまって。

    • 6月12日
もんもん

私は作ったら熱々のまま蓋をして冷凍庫行きです(笑)
大丈夫ですよ~(*´ω`*)

  • さっっっちゃんママ

    さっっっちゃんママ

    ありがとーございます。なんか初めてで、かなり敏感になりすぎてました😅

    • 6月12日