
コメント

こめり
保健師さんには、股関節脱臼は引っ張ったりしたらなるって言われたので、こちらから力をいれたりしない限り大丈夫じゃないですかね?
M字は大事ですが、赤ちゃんの好きな体勢が一番楽だと思うので
腕の痺れはわかりませんが、痺れたら泣くんじゃないでしょうか!
こめり
保健師さんには、股関節脱臼は引っ張ったりしたらなるって言われたので、こちらから力をいれたりしない限り大丈夫じゃないですかね?
M字は大事ですが、赤ちゃんの好きな体勢が一番楽だと思うので
腕の痺れはわかりませんが、痺れたら泣くんじゃないでしょうか!
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、 夜中全然ねてくれません。 沐浴を20時くらいまでに終わらすと そこから次の日の午前中くらいまで寝ません。 母乳を永遠に欲しがります。 ミルクを飲ませても母乳を欲しがります…
日中の過ごし方が難しいです😵💫 生後2ヶ月の子を育てています 散歩などしたいけど暑すぎて控えています 児童館なども考えましたが、 まだ遊べれる感じじゃないので行ってもなー と思って😥 田舎なのでウィンドウショッピ…
生後2ヶ月、男の子です。 皮膚科で脂漏性湿疹、脂漏性皮膚炎と言われ、お風呂後の保湿でヒルドイドローションを頭皮全体に塗っています。 朝起きてもぺたっとしている(特に大泉門のあたり)のですが、濡れタオルか何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
信濃川ゴリミ
回答ありがとうございます!
手足がまだまだか弱いので心配になっちゃって💦
気楽に見守っていきます!
こめり
2ヶ月とかめっちゃ小さくて心配ですよね😂
でも大丈夫ですよ🙆♀️
頑張ってください🔥🔥
信濃川ゴリミ
そうなんです🤣頑張ってふにゃふにゃ期を楽しみます🙆🏼♀️✨