
コメント

こめり
保健師さんには、股関節脱臼は引っ張ったりしたらなるって言われたので、こちらから力をいれたりしない限り大丈夫じゃないですかね?
M字は大事ですが、赤ちゃんの好きな体勢が一番楽だと思うので
腕の痺れはわかりませんが、痺れたら泣くんじゃないでしょうか!
こめり
保健師さんには、股関節脱臼は引っ張ったりしたらなるって言われたので、こちらから力をいれたりしない限り大丈夫じゃないですかね?
M字は大事ですが、赤ちゃんの好きな体勢が一番楽だと思うので
腕の痺れはわかりませんが、痺れたら泣くんじゃないでしょうか!
「生後2ヶ月」に関する質問
おしゃぶりを2種類(ピジョン、combiの入眠ナビ)を試しましたが、ベロで吐き出してしまいます。ピジョンは押さえてれば何度かチュパチュパしてくれる事もあるのですが、何種類か試された方いらっしゃいますか? また現在生…
生後2ヶ月の子 毎朝6時ごろ 1時間近く排便のため泣きながら踏ん張っていてかわいそうです。 何か対策はありますか? いつも決まった時間なのは何か理由があるのでしょうか?
生後8ヶ月の女の子です。もう4週間ほど下痢です。 初めの2週間くらいは1日10回とかしてて粘液便も出てました。毎週薬をもらい、ミルクをノンラクトにも変えてます。 回数は4回くらいにおさまりましたがまだ下痢はしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
信濃川ゴリミ
回答ありがとうございます!
手足がまだまだか弱いので心配になっちゃって💦
気楽に見守っていきます!
こめり
2ヶ月とかめっちゃ小さくて心配ですよね😂
でも大丈夫ですよ🙆♀️
頑張ってください🔥🔥
信濃川ゴリミ
そうなんです🤣頑張ってふにゃふにゃ期を楽しみます🙆🏼♀️✨