![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母がむかつきます😫私は妊婦なのでコロナにすごい気をつけているのです…
義母がむかつきます😫
私は妊婦なのでコロナにすごい気をつけているのですが、義母は何回注意しても友人を一緒の車に乗せて買い物にいきます💦
今日は病院に行くと行っていたのに、また友人も乗せて買い物に行っていました。(病院も本当に行っている)
しかも今日は9時くらいに出かけて昼近くまで帰ってきませんでした💦
普段から関わりがなければ別に気にしませんが、敷地内同居でしかも明後日妊婦検診があるので、子どもを預けなくてはいけません😢(コロナのせいで産院は子ども付き添いNG)
予定通り子ども預けてしまって大丈夫ですかね😭?
マスクは一応していますが、たまに口まで下げていてなんにも意味ない時あるし、やたら距離近い時あります💦
- mii(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それは預けたくないですね💦
旦那さんのお休みの日に検診に行くのは難しそうですか?😣
![☆☆うさぎ☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆うさぎ☆☆
それは…嫌ですね💦
買い物って1人では行けないんですかね?
義母さんのお友達も断らないのもなんですかね…?(-_-)…
旦那さんは お仕事が忙しい方なんですかね?
こども3人とも旦那の休みに合わせて検診の予約入れてましたよ(*^^*)
確かに検診の為に休みをとってもらうよは気が引けますが…休みが分かる職業なら旦那さんの休みに合わせて検診にしてみてはどうでしょうか?💡
他に頼れる人がいなければ、今回は義母さんに預けるしかなさそうですね…(;・ω・)
義母さん…もっと危機感もってほしいですね💧
-
mii
今回は車持っていない友人2人を乗せていきました😭
多分誘われたんですけど、断って欲しいです😓
しかも「また行きましょう」とメール送っていたので、自分も一緒に行きたいんだと思います。
(メールは送り方が分からないと言われたので、携帯見たらその文面でした😓)
旦那は土日祝休みで、繁忙期ではないですが、残業はやってきます。
土曜日なら産院やっていますが、土曜日はすごい混むのでこの時期にわざわざ混む曜日に行くのもまた違うリスクがあるかなあと😭😭😭
本当危機感持ってほしいです😢
余計な心配したくないです😭💦- 5月13日
mii
ですよね😭
できれば私もそうしたいんですけど、今回は検診ずらせれそうにないし、そのうち検診も週一になるのでその度に休んでもらうのはきついです😭💦