※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっこ
妊娠・出産

妊娠初期に微熱が続いています。体温は37.0~37.7℃で、だるさ以外の症状はないです。先生に相談するか迷っています。

こんにちは!現在7w6dの初マタです!
妊娠初期の微熱について相談があります。

妊娠がわかって、6wあたりから
毎日日中の体温が37.0℃を超えています。
高いときは37.7℃まであがり、
基本は37.0~37.5℃あたりを前後しています。

だるい以外に症状がなく、
つわりの一種?と思っているのですが、
妊娠初期に微熱続いた方いらっしゃいますか?

発熱自体はあまりよくないと見たのですが、
妊娠初期は体温があがるとのことで
気にするほどでもないかなとは思うのですが、、

このご時世なので、病院の先生に
相談するかどうかも悩んでいます😭

経験のある方教えてくだされば幸いです!

コメント

りんご

私は平熱が36.4℃ぐらいですが、妊娠初期から37〜37.5℃の微熱が今も続いています🙋‍♀️
吐き悪阻の間もずっと微熱でしたが、咳や鼻水等は無かったのでそれほど心配はしていませんでした✨
気になるようでしたら次回検診で聞いてみるといいです👍

  • らっこ

    らっこ


    コメントありがとうございます!
    やっぱり出るもんなんですね!
    私も他症状はないので、気にしすぎないようにします!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

元々平熱が高いほうですが、
妊娠してから毎日37.0 ℃は超えています!高いときは37.5℃くらいです!
特に何もなく元気なので普通に過ごしています。

  • らっこ

    らっこ


    コメントありがとうございます!
    こえてますか!普段平熱あまり高くないのでだるくてへばってます、、
    でもつわりの一種やと思って頑張ります!

    • 5月13日
あくび

わたしも妊娠初期はずーっと微熱続きでした。
妊娠前は平熱が35.6℃くらいだったのに、妊娠したら37.2℃前後で、つわりとは別にずっとダルくて気持ち悪かったです😰
妊娠すると高温期が続くそうです。
わたしは安定期入ったら、つわりも微熱も落ち着きました☺️

  • らっこ

    らっこ


    コメントありがとうございます!
    私も平熱があまり高くないので、毎日37.0℃こえるのびびってました😭普通にだるいですよね😭
    今の時期だけやと思って頑張ります!

    • 5月13日
わか

わたしも妊娠初期には
微熱がずっと続いていて
ずーと体が重くてだるーい感じが続きました😭
中期後期も、平熱より高かったです💦

  • らっこ

    らっこ


    コメントありがとうございます!
    こんなもんなんですね!
    気休めにはなりますが、妊娠してるんやからって嬉しい方で考えるようにします!

    • 5月13日