子育て・グッズ 離乳食でもやしを食べさせたいんですが湯がいたもやしは冷凍出来ますか?… 離乳食でもやしを食べさせたいんですが湯がいたもやしは冷凍出来ますか? 水っぽくなったりしゃきしゃき感無くなったりしますか? 最終更新:2020年5月13日 お気に入り 離乳食 冷凍 ほーちゃんママ(5歳11ヶ月) コメント みにとまと もやし冷凍すると水っぽいしシャキシャキ感も皆無になります😱 5月13日 ほーちゃんママ なんと!😱😱😱 茹でずにそのままだと冷凍しても大丈夫ですか? 5月13日 みにとまと 茹でても茹でなくても同じです。食べられなくはないけどおいしくないです。もやし自体冷凍に向いてないと思います💦 5月13日 ほーちゃんママ そーなんですね😵 じゃあその都度買ってあげるしかないんですね😓 冷凍するとこでした😂 5月13日 みにとまと そうですね。 ご存知かも知れませんが、もやしは水に浸して保存すると長持ちしますよ💡 5月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほーちゃんママ
なんと!😱😱😱
茹でずにそのままだと冷凍しても大丈夫ですか?
みにとまと
茹でても茹でなくても同じです。食べられなくはないけどおいしくないです。もやし自体冷凍に向いてないと思います💦
ほーちゃんママ
そーなんですね😵
じゃあその都度買ってあげるしかないんですね😓
冷凍するとこでした😂
みにとまと
そうですね。
ご存知かも知れませんが、もやしは水に浸して保存すると長持ちしますよ💡