
コメント

ちょこ
保険の種類によりますよ!
国保ですか社保ですか?厚生年金か国民年金かでもメリット変わります!
ちょこ
保険の種類によりますよ!
国保ですか社保ですか?厚生年金か国民年金かでもメリット変わります!
「正社員」に関する質問
毎月赤字です。 私は扶養内パートで働いているのですが 食費、日用品、保育料、自分の携帯代、自分の生命保険料(積立のドル建てと年金保険も含まれる) を支払っています。 毎月8万円ほど赤字です…。 これってヤバいですよ…
保育園の優先順位 就労証明の記入例・説明を見たのですが、「育児時短を利用していても、契約がフルタイムならそちらを記入して下さい」と書いてありました。 例えば、正社員契約8:30〜17:30、実際は時短で9:00〜16:00、…
【無謀な事だとは分かっていますが相談させてください。】 現在、26歳の主婦です。新卒で20歳の時に就職した職場を22歳で辞め、それ以降はパートで働いています。 だいぶ先の話になるのですが、1番下の子供が10歳くらい…
お仕事人気の質問ランキング
メイ
社会保険になります🙇♀️
ちょこ
月10万以上稼ぎたいなら扶養外のがいいです!
扶養内なら130万までだと住民税は払わないといけないんですが103万までより住民税払っても残る金額多いので130万までの方がいいみたいです😊
あと旦那さんの会社が厚生年金なら第3号になれて自分の分月々年金払わなくてすみます!
あと扶養家族いると所得税も安くなりますよ😊