
コメント

ぱんだ
うちも鳴って心配だったので
4ヶ月検診で聞いたら
原因不明だけど心配しなくて大丈夫よ〜と言われました!
もし7ヶ月検診まで
様子が見れるようなら
その時に相談してみてはいかがでしょう??

みぃち
整形外科で良いと思います。
小児科に行ったら、整形外科を紹介されました!
うちの子もよくポキポキ音が鳴っていて、足は元気に動かせるけど、臼蓋形成不全という、先天的に股関節の成長が少し悪い状態でした。装具をつけて成長を促せば治るみたいで、現在治療中です。
お子さん、何ともないと良いですね(^人^)
-
タマクロ
回答有難う御座います✨
整形外科ですね。有難う
御座います。下半身レントゲンとか
レイザーなどあてて診察されるの
でしょうか・・身体に影響ないか心配で( ノД`)
この暑い時期に、装具を付ける
と汗もできませんか?- 6月12日
-
みぃち
レントゲン撮りました。女の子なので子宮に放射線が当たらないように、何か置いてくれていました。
初めての時が2ヶ月の終わりで、それから4ヶ月、6ヶ月と撮っています。
私もレントゲン、気になっていたのですがレントゲン撮らないと診断出来ないし、何百回、何千回と撮らなければ影響ないそうです。
うちの子はリーメンビューゲルという股関節脱臼の治療にも使われる装具を着けていました。今月いっぱいで装具が取れる予定です。主に寒い時期から春だったので良かったですが、これから夏に付けるとしたら、暑苦しいし、寝返りもしずらい、もしくは出来ないのでとても可哀想です。足も靴づれみたいになり痛々しいです>_<
タマクロさんのお子さん、何ともないと良いですね!整形外科の先生はポキポキなるのは別に普通だよーって言ってましたよ!- 6月12日
-
タマクロ
有難う御座います(*^^*)
旦那にも相談して、診てもら
ったらと言ってくれたので、
受診してこようと思います
女の子なので子宮とか、気に
なってましたが、それを、
聞いて安心しました(^-^)✨
靴ずれみたいになるのは
可哀想ですね( ノД`)娘の
サラサラな足に傷ができたくない
なぁ(´・ω・`; )
ただポキポキ音がするだけで
異常が無かったら良いのですが
不安です- 6月12日
-
みぃち
レントゲンの事は気になるかもですが、診てもらった方が安心ですね。
うちの子の臼蓋形成不全は、小さいうちに治療しないと大人なってから症状が出始めて、酷いと人口股関節にしなければならなかったりします。なので、何もないのが1番ですが、何かあっても赤ちゃん本人の物心つく前に治療出来て良いと思います。
病院の待ち時間など大変ですが、頑張って下さい!
余談ですが、かかりつけの小児科のビルにも整形外科が入っていたのに、違う所を紹介されました。どちらも近所ですが。もしかすると整形外科でも赤ちゃん診れる先生とそうでない先生といるのかな?行く前に赤ちゃん診て貰えるか問い合わせた方が良いかもしれません。- 6月12日
-
タマクロ
人口股関節になったら可哀想
ですし、母としても辛いです
よね。でも、治療により
回復に向かっているなら安心
しました(*´艸`*)
旦那は仕事だし、親も仕事で
付き添いがいませんが娘連れて
行ってきます٩(ˊωˋ*)
電話ですね、有難う御座います‼
色々教えて頂けて本当に助かり
ました。有難う御座います(>_<。)- 6月12日
-
タマクロ
昨日、整形外科に娘を
連れて行きました。
股関節からポキポキ音がすると
思っていたのですが、股では
なくて、膝から音がしている
という事が分かりました。
両膝を曲げたら、股関節の
シワのでき方が左右違う
けど先生は大丈夫。
両膝を曲げたら足の長さが
少し違うけど、まぁこれも
大丈夫と言われました(´・ω・`; )
レントゲンも撮らなくて良いとの
事で撮ってもらっていません。
先生が大丈夫と診断したなら
大丈夫と信じて様子みますが
シワの出来方や足の長さが
少し違うとか言われたら安心
しようにも気持ちがモヤモヤ
しています(^_^;)
とりあえず診察してもらえた
のでお伝えしたくて書き込み
させて頂きました(^-^)- 6月14日
-
みぃち
報告ありがとうございます。気になっていました。
シワの出来方や足の長さが違くても大丈夫なんですね!∑(゚Д゚)
成長過程で揃ってくるんですかね?
また気になったりしたらセカンドオピニオンで別の先生に診てもらったりも出来ますしね。
まだ安心は出来ないかもしれないけど、先生が大丈夫と言ってくれて良かったですね(^-^)/- 6月15日

まろに∞
気になりますよね😥💦💦
私も気になったので
予防接種の時についでに受診してもらったら
鳴るもだからあまり気にしなくて
いいよーと言ってもらい一安心しました!
-
タマクロ
有難う御座います(*^^*)
私も一応みてもらう事で
安心するし、予防接種も
またもうすぐ日にちが
迫ってるんで行ってきます。
何ともないと良いのですが
( ノД`)…- 6月12日
タマクロ
回答有難う御座います✨
旦那の実家に行くと、ポキポキ
なる音が気になられ心配され
ます。保健師に相談したら?
受診したら?と行く度に言われ
ると段々私も気にしてなかった
のに不安になってしまいました
(´・ω・`; )なので、受診したいな
と思っているんです。