
コメント

まなしま
赤ちゃん本舗かベビーザラスに頭の形をよくする枕というのが売ってますよ!☺使ってみてはどうでしょうか?

梟
家は元から頭の形が悪くて、一ヶ月検診の時に戻るよーなんて言われましたが、全く戻ってません(T_T)
今1歳10ヶ月ですが、もっと寝る向きとか気をつけてあげてればマシになってたかな?と後悔しています。
-
じゅまさん
早々の回答ありがとうございます!
やっぱり治りはしないんですかね~😱もっと早く気にしてあげれば良かったです…😭💦
今からでも遅くないと信じて、寝る向き気をつけてあげようと思います😋👍- 6月11日
-
梟
2ヶ月ならまだ頭の骨も柔らかいし、泉門?も閉じていないので、きっと間に合いますよ(^_^)a
1歳過ぎると厳しいみたいですが...
寝る向きをちょこちょこ治すのは大変ですが、子供が将来悩まないようにしてあげたいですもんね(^_^)- 6月11日
-
じゅまさん
向けても向けても戻ってて、なかなか根気いりそうですが将来子供が悩まないよう頑張りたいと思います👍🌼
ありがとうございました😆🎵- 6月12日

(・∀・)❤️
ウチも右ばかり向いていて、左を向けても気づいたら右になってました!
頭の形も心配してました。
微妙に右側がまだ凹んでますが^_^;
だいぶきれいになってきましたよ(◍ ´꒳` ◍)b
4ヶ月検診の時に、もう少ししたら動くようになると、また変わってくるし、基本頭の形はパパとママの形に近づいてくるから大丈夫と言われ、結局あまり何もせずですが、うちは治ってきました(◍ ´꒳` ◍)b
今は起きてる時に頭をスリスリしたり、うつ伏せやお座りの姿勢で頭が上がっていることが多いのでそのおかげかもしれません(*^^*)
そしてなぜか、今は左向きに寝ることが多くなりました!

じゅまさん
ほぉ~旦那も私も頭の形悪くないので、これから似てってくれると嬉しいなぁ😍👍
出来ることはしつつ、自然に治ってくれること祈ってます!笑
ありがとうございました😊👐
じゅまさん
早々の回答ありがとうございます!
今からでも間に合いますかね(T_T)一人目が頭の形良いので、考えもしなかったですが早い段階でこういう枕買ってあげれば良かったと思いました😭🌀
画像までありがとうございます!
探してみます😊👐
あいらのまま
生後一ヶ月の女の子なんですがミルクあげても泣くし、オムツ替えてもなく!
どうしてやろう?
まなしま
今からでも間に合うかすみませんわかりませんが、これからの予防には少しなるんじゃないですかね😄
じゅまさん
暑い、寒いや、ただ構って欲しくて泣いたりもしますね~(^o^)
じゅまさん
これ以上絶壁にならないよう、早めに買いに行こうと思います!!ありがとうございました😭❤❤
あいらのまま
そうなんですか?