
コメント

退会ユーザー
促進剤使って出産しましたが、自然に陣痛くるパターンだとじわじわくるのでとても痛いと思わないのかな、と思います☺️
どちらも同じくらいの痛みでした!
メリットは進みが早いので産後の回復が早いのかなあと思います!

🐬
促進剤で出産しました💡
私は痛すぎるって事はなかったですね!
と言っても1回しか出産してないので比較しようがないですが😂💦
思ったより痛くなかったです
と言っても過呼吸になりかけたりと痛いのは痛かったですが(笑)
促進剤だと4〜6時間で産まれる方が多いとも聞きますよ💡
ちなみにうちも赤ちゃんの心拍下がりました!
でも促進剤と関係してるかは分からないですね
最後は吸引になりました🤗
-
りえ
予定日過ぎても来ないから促進剤使いましたか?やっぱり早くおわれることも多いんですかね?少し安心しました😭
- 5月13日
-
🐬
私は発育不全だったので予定日に誘発分娩でした💡
早い人は早いみたいですよ🙆
比較的お産の進みは早い方が多いそうです
うちの産院では先にバルーンで子宮口広げてから促進剤だったのでそれも関係してるかなと思いますが🤗- 5月13日
-
りえ
促進剤とバルーンはセットののことが多そうですね…入れる時痛いですか?入れた後も膨らむのでずっと痛い感じですか?1日くらい置くのでしょうか。。
- 5月13日
-
🐬
セットのところが多いと思いますよ💡
促進剤使っても子宮口が開いてないと・・・って感じで説明受けたので🙆
でも病院によっては違う見たいですね!
私は前日の夕方にバルーンを入れて、翌朝3cmで大きいバルーンに交換し1時間後に点滴スタートでした
バルーン入れる時は普通の内診って感じでしたね💡
先にバルーンを入れて注射器みたいなの見せられてこれ2本入れるねーって言われました(笑)
私は全然痛くなかったですね!
先生に痛いですか?って聞いたら痛いって言われた事ないよって言われました🙆
私は子宮口が指1本分開いてる状態だったのであまり感じませんでしたが、開いてないと痛いかもですね!
私のとこの先生は指1本分って言っても太ってて指太い先生でした(笑)
バルーン入れた後は子宮に圧迫感と股に違和感がありました
お股からちょっと出てるのでトイレで気張ると出てきそうな感じがありました😂💦
実際お腹に力入れて出てきちゃう人もいるみたいです!
夜中は前駆陣痛がきましたね💡
痛みで目が覚めたり寝たりを朝まで繰り返してました🙆- 5月13日

aoi
赤ちゃんの心拍はいきみを上手く逃せるかどうかなので促進剤が原因ということではないかなぁ、と思います😊わたしは子宮口開いても膣壁が固く産めなくて促進剤使いました💦ですが、8時間戦ってもダメだったので緊急帝王切開になって痛みのオンパレードでした🤣

myu
予定日を過ぎたので促進剤での出産でした☺️
初めての出産でしたので痛みは比較できませんが、陣痛は痛かったです😅💦

退会ユーザー
促進剤つかって出産しました☺️最後の方子どもの心拍が落ちて危なく、帝王切開にするかそのまま産むか、先生たちがバタバタしてました😖
痛みが一気にくるので痛く感じるかもしれません😭
りえ
予定日過ぎても来ないから促進剤使いましたか?促進剤だと自然の陣痛のラストの激痛レベルが急にくる感じなんですかね?
退会ユーザー
40週3日でゴールデンウィーク直前だったのと大きめな子だったこと上の子の保育園、全然出てきそうにないことを考慮して促進剤にしました!☺️
促進剤使っても耐えられる痛みが1時間半で人工破水させたら次の波で耐えられない痛みがやってきてそこから1時間しないうちに産まれました☺️
りえ
私も大きめなのでやっぱり促進剤になりそうです。バルーンなどもしましたか?
促進剤だと普通より早く終わるのがメリットなんですかね😭
退会ユーザー
バルーンと促進剤最初から使ってましたね!人にもよりますがそうだと思いますよ、促進剤から出産まで2時間半だったのでびっくりしました💦