
コメント

ゆず
寝ないです!全然ねません!笑
その頃はおっぱい飲んで泣いておっぱい飲んで泣いて泣いてちょっと寝ておっぱい飲んで泣いて
とかそんなでしたよ🙄
ちょっと寝るのも、泣くのもすべて抱っこ。
新生児寝るんじゃないの?聞いてない!!!って感じでした🤣
そのうち寝るようになります、大丈夫ですよ😊💞

mini
上の子は寝ませんでした😂寝かせようとしても寝てくれないのでどうしようもなかったです😭下の子は授乳以外寝ていたので、赤ちゃんによってこんなに違うんだと驚きました😳
-
りっち
赤ちゃんによって全然違うんですね😂💦人それぞれですもんね( ´:ω:` )
少し安心しましたー(´;ω;`)- 5月16日

れんーとまま♡
こんにちは!
うちの次男も新生児から1ヶ月に掛けてあんまり寝なくて…
ずっとグズグズで長男の時とは全く違って不安になりました😭
ミルクの量とか足りていますか?
うちの子も足りないのかな?
と調整したり、オムツを取り替えをこまめにしたり、月齢が過ぎる事に睡眠時間も安定していきました。
寝ない日もあれば、
ずっと寝てる日もある。
まだ、外の世界に出たばっかりで興奮気味なのかもですね💦
赤ちゃんが起きている分、睡眠時間も削られてメンタル的にも大変かと思いますが、生活リズムが出来るまで頑張ってください*ˊᵕˋ)੭😍
-
りっち
兄弟で全く違うんですね(´;ω;`)
ミルクは一応60あげてます💦
今日はよく寝てくれてます🤣昨日とは全く違くて😅まだ昼と夜と区別つかないっていいますよね💦- 5月16日

なかまま
我が子も全然寝なかったです!
長くても1日10時間とかでした💦
夜中の2時とかに授乳したら
全然寝なくてようやく寝たと思って時計見たら朝の6時だったとかしょっちゅうでした😭(笑)
今じゃ夜寝たら朝までの睡眠で長いと10時間寝てることあるんで
もっと大きくなったら寝るようになりますよ✨
-
りっち
わかります(´;ω;`)!
夜中泣いて、授乳してオムツかえてってやったらいつの間にか朝でした🤣💦
今5ヶ月ですよね?😆
大きくなれば違いますかねヾ(´∇`)ノ- 5月16日
-
なかまま
私はよく袋カサカサさせたり
YouTubeでドライヤーの音流したり
定番の反町隆史のpoisonで乗り越えたりしてました😂
おかげで反町隆史のpoisonは未だに聴かせると泣き止んですんなり寝ます😂(笑)- 5月16日

はじめてのママリ🔰
うちも全然寝ませんでした!
日中ずっとぐずぐずでした😭
そして未だに寝るのが下手で昼寝もあまりできません😭
おっぱい飲みながら寝てたりしませんか⁉️実は細切れに寝てる可能性モあります🙄
赤ちゃんの個性だと思って付き合うしかないですよね💦💦
-
りっち
そうなんですか💦
抱っこしてると眠そうで、、
だけど寝かすとないて(;・∀・)💦
おっぱい飲みながら寝ます寝ます!!
深く考えすぎないほうがいいですね😂- 5月16日

ままり
寝ない子はほんと寝ないです💦
うちの子も一回の寝かしつけに10時間かかって、やっと寝たと思っても30分で起きる、そしてまた5時間ぐらいかけて寝かしつけ、、そしてそれがエンドレス、、みたいな
-
りっち
夜中とか、目がぱっちりの時があるんですよね( ´:ω:` )
もうどうしたらいいのか、、🤣💦
寝かしつけるのも大変なときありますよね😭💦- 5月16日
りっち
やはり寝ないんですね(;・∀・)
うちだけだと思ってました😂💦
昨日は昼間ほとんど寝なくて💦しかもギャン泣きで😭
何がなんだかわかりませんでした(´;ω;`)