※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

商品を使う際の椅子について相談です。カトージのハイチェアでは使いにくいため、肘置きのない椅子が必要か悩んでいます。

つかみ食べやスプーンでご飯がたくさん床に落ちます。
こちらの商品が気になるのですが、この商品をお持ちの方は椅子はどのようなものを使われてますか?

うちのはカトージのハイチェアなので、肘置き?がしっかりあるので、こちらの商品が使えそうにないです。

こちらの商品を使いたいなら、肘置きのない椅子かな?と思ったりしますが、その椅子はまだ怖いです…

コメント

あ

新聞紙やレジャーシートを下に引いてました!
洗うだけ捨てるだけなのでめちゃめちゃ楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    私も現在はそうしてます💦

    床に落ちたら食べれないけど、こちらの商品ならポケットに入れば食べれるのでという意味です😊✨

    • 5月13日
しま

少し違う商品ですが、写真のものを使っています。
ローチェアで今は大人と同じ机に敷いて使ってます。
ローチェアについてる机に敷いて使っていた時期もありましたが、机の方が小さくて少し不便でした😅

床に落ちるのを防ぐこともでき、お皿の周りにこぼれるのも防げます✨
汁が飛び散るの被害が少ないので重宝してます😀
ただ、手前のくぼみは子供が前のめりになると下に巻き込まれて、ズボンにダメージいきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    ローチェアは、肘置きがないものですか?
    肘置きが邪魔しませんか?💦

    ズボンにダメージ…なるほどです😅

    お写真までありがとうございます!
    どちらで買われたんですか?😋🥄

    • 5月13日
  • しま

    しま

    返信が下になりました💦

    • 5月13日
しま

肘おきありますが、机に敷いて使う分には邪魔してませんよ😃
身近に売ってる所がなかったので、ネットで2つセットで1,600円は安いと思い即決でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真ありがとうございます😊
    この椅子とても良さそうです😌💕

    ネットですね^ ^調べてみます!

    ありがとうございます💓

    • 5月13日