
コメント

そうちゃんママ
先に保育絵申し込みして、休職中で出しておいて、仕事が終わって決まったら就労(予定)証明出したり……とかだと思いましたが、自治体によって違うと思うので、役所で聞いちゃうのが一番ですよ~🙆
そうちゃんママ
先に保育絵申し込みして、休職中で出しておいて、仕事が終わって決まったら就労(予定)証明出したり……とかだと思いましたが、自治体によって違うと思うので、役所で聞いちゃうのが一番ですよ~🙆
「求職」に関する質問
育休をとってましたが旦那の転勤のため退職しました。 現在悩んでいることがあります。 失業手当をもらうか、求職中という形で子供を保育園にいれて職探しするかです。近くの保育園の空き状況を見てみたところひとつの保…
茨城県日立市の保活事情&住む場所について教えてください 6~7月頃に県外から日立市に引っ越す話が進んでいます。子供は0.1.3歳クラスの3人です。3人同時同園入所(しかも途中)は一般的に厳しいのは承知ですが入園できる…
二人目の妊活や保育園入園のタイミング。まだ妊娠してもないですが..今一人目が入園し求職中ですが、育休が取れない状態で二人目ができたら、上の子が退園にならないように、二人目は生後半年以内に保育園に入れ仕事復帰…
お仕事人気の質問ランキング
そうちゃんママ
保育絵→保育園です💦
トム
ありがとうございます。
市役所に聞くのって、電話でも教えて貰えますかね?😅
そうちゃんママ
そうですね、まずは電話がいいと思います!今は役所も窓口によっては混んでるみたいですし💦