
生後5ヶ月の息子が高い声で泣くことがありますが、声が枯れていないので問題はなさそうです。他の子も同じような声で泣くことがあるので、特に心配はいりません。
生後5ヶ月の息子が最近大人で言うところの声域の限界まで高い声出してカスカスした感じの声をよくだしたり、泣き方がなんか唸ってるかのようなフゥゥゥゥ〜〜〜って泣き方をしたりするんですが他の子もこんなんですか?
常にではなく、フゥゥゥゥ〜〜から普通にウギャァーーー!!に移行もでき、かなり大きな声で泣けるので声は枯れてないと思うんですがなんなんでしょう?😅
ちなみに、便秘等もなく、体調も問題ありません
- うさぎ(5歳4ヶ月)
コメント

はんな
自分の声で遊んでいるんですよ!
確実に成長してますね!

ぐみ
うちの子は生後4ヶ月ですが、限界の高い声がよく出ています!私の耳がキーンとなります!唸ってるような泣き方はしませんが…🤔
マンションなので、お隣さんからクレームがこないかヒヤヒヤです😅
-
うさぎ
やっぱり女の子は声が高いんですね!
家は男の子なのに頑張ってますね…w- 5月13日
うさぎ
遊んでたんですね!
その発想はなかったです!