※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽんぽんた
子育て・グッズ

娘が10ヶ月で、おやつはまだ必要ないか、市販のお菓子をあげていない方いますか?教えてください。

明日で10ヶ月になる娘がいます。

おやつはまだあげる必要ないですよね?
あと、出来るだけお菓子(市販)はあげたくないのですが、あげてないかたいますか?

良かったら、教えて下さい!

コメント

ahgy.m

娘は3回食になってからはお出かけ時とかにあげてますが、別にご飯でお腹が満たされてるなら大丈夫だと思います(*'∀'*)
最初は市販ではなくてヨーグルトとフルーツにしたりしてましたが、今は赤ちゃん煎餅です(>_<)

  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    回答ありがとうございます!
    うーん、満たされてるか分からないのですが…💦💦
    赤ちゃん煎餅とはハイハインとかですか?
    ヨーグルト、フルーツでは、なくなったのは、何故でしょうか?良かったら、教えて下さい!💦💦

    • 6月11日
  • ahgy.m

    ahgy.m

    ハイハインですね〜。そこから始めてひじき煎餅⁈など他の赤ちゃん煎餅もあげてます☺︎
    何故…持ち歩けないですし、ヨーグルトとフルーツは朝食であげたりするからですかね💦

    • 6月11日
  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    西松屋などみてみたいと思います♪ありがとうございます!
    そうですよね💦💦

    • 6月11日
トマリ

ほぼ市販のお菓子はあげてません(^^)

おやつの時間はフルーツだったり、手作りのクッキーや蒸しパンをあげたりしてます‼️

  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    回答ありがとうございます!

    お出掛けの時は、どうしてますか?
    やはり、おやつはあげるべきでしょうか💦💦

    • 6月11日
  • トマリ

    トマリ

    手作りのクッキーやボーロを持って行ったりしてました(^^)
    が、毎回毎回作れる訳ではなかったので、たまに市販のボーロあげたり。。
    娘は離乳食をしっかり食べる子だったので、おやつなしの事も多かったです‼️

    離乳食はあまり食べませんか?
    もし一度であまり食べられない子だったら、一口サイズのおにぎりを持ち歩いて、おやつ代わりにあげても良いと思います(^^)

    • 6月11日
  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    なるほど!
    たべるときと食べないときのムラはあります💦💦

    • 6月11日
  • トマリ

    トマリ


    これからの時期だと手作りものだと、食中毒とか心配になりますよね〜💦

    バナナだと皮をむかずに持ち歩けば大丈夫かな?と思います。1日で腐ることはないと思うので(^^)

    • 6月11日
  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    そうですね(^o^;)暖かくなってきたので。
    バナナですね♪いいですね♪ありがとうございます☺

    • 6月11日
あんず10944

おでかけの時や手作りおやつがない時は上げてます!

  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    回答ありがとうございます!

    お出掛けしないときは、手作りですか?

    • 6月11日
  • あんず10944

    あんず10944

    手作りしてます*
    ボーロ、蒸しパン、パンケーキ、ミルクゼリー、野菜を混ぜたパン、クッキー、が多いですね♡

    • 6月11日
  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    すごいです!
    簡単に作れますか?

    • 6月11日
  • あんず10944

    あんず10944

    最近はかなり適当ですよ。

    簡単ですよー!
    ミルクゼリーなんて、牛肉と寒天やゼラチンを混ぜて冷やすだけですし笑
    野菜ジュースでゼリー作ったりもしてます

    • 6月11日
  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    そうなんですね!やってみたいと思います♪ありがとうございます!

    • 6月11日
ノスケ

10ヶ月の頃は15時にフォロミとおやつをあげてました。
3回食になって、授乳やミルクの量が減ってきたら捕食としておやつをあげた方が良いと思います。

私も市販のお菓子は今でもほとんどあげてません。
バナナ、食パン、ヨーグルト(無糖)、蒸したサツマイモやジャガイモ、カボチャや人参などの野菜、手作りのおやきなどをおやつの時間にあげてます。

  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    回答ありがとうございます!

    三回食になるとあげた方がいいんですね💦💦
    基本は手作りなんですね(^^)
    お出掛けや、義実家へ行くときなどはどうしてますか?💦💦

    • 6月11日
  • ノスケ

    ノスケ

    お出かけの時はパンを一口に切ってタッパーに入れて持って行ったり、おやきをラップでくるんだりしてます。
    でも面倒な時は市販の煎餅などに頼るときもあります。

    • 6月11日
  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    なるほど!!たまには食べさせてもいいですよねありがとうございます!

    • 6月11日
ぴょっこ

買ってはみたけど、あげてません(^^;)
果物やパン パンは超熟‼
おにぎりや、ふかし芋あげてます(^ー^)

  • ぽんぽんぽんた

    ぽんぽんぽんた


    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    添加物いろいろ入ってるし気になりなりますよね💦💦
    パンは、超熟がいいんですね!
    お出掛けや、義理実家へ行くときなどはどうしてますか?

    • 6月11日
  • ぴょっこ

    ぴょっこ

    時間微妙な時はなしにしてます💦
    毎日じゃないので大丈夫かなぁと
    公園とかならパン持ってたりしてますよ(^ー^)
    義理実家は遠いので行くことは滅多にないですがお菓子くれたりするけど、うちはお菓子あげないので~で乗りきります(^^;)
    あとは持参したりとかですかね(^^;)

    • 6月11日