コメント
はじめてのママリ
うちでは最初のころはフレークとか野菜粉末で普段食べない野菜試してました。ゴボウとか余らせるだけだしと😅
余ったらなるべく親が食べてました。それが辛いので上記のようにしてました!
はじめてのママリ
うちでは最初のころはフレークとか野菜粉末で普段食べない野菜試してました。ゴボウとか余らせるだけだしと😅
余ったらなるべく親が食べてました。それが辛いので上記のようにしてました!
「食べない」に関する質問
皆様、子育てで子供がご飯を食べない等 いわゆるイヤイヤ期などでイライラしてしまった時 どのように対処されてますか? 子供は2〜30分何をしてもギャン泣きの状態で自分の精神状態も安定しない、好きなお菓子をあげても…
ご飯が待てない息子に困ってます。 現在1歳10ヶ月の息子がいるのですが、とにかく食欲がすごいです。大人並みの量を食べます。 満腹中枢がないのか、本当にお腹が空いているのかわかりませんが、兎に角すごい量を食べてい…
娘が毎日お菓子食べたがるんですが家にみなさん子供用のお菓子はストックしてますか? 常に置いてた時はご飯食べないでお菓子食べたり、ポイフルやガムも一箱1日で全部食べたりするのでもう置かないことにしましたが可哀…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よっぴ
量少ないうちはその方が良さそうですね!
頑張って自分で調理しないと…と思ってたんですが、元が面倒くさがりなので長続きしないかもしれないし(笑)
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
私もめんどくさがりです😂
なのである程度の野菜クリアしたら普段よく使う野菜はまとめて茹でてそれぞれブレンダーしたり中期からは複数の野菜を混ぜて冷凍してました。
フレークは今でもとろみ付けに使ってます😊