
1歳3カ月の息子は散歩が苦手で、夜泣きもひどい。コロナで活動的に過ごせず、工夫が必要。夕食後が元気な時間。皆さんはどのように過ごしていますか?
皆さんのお子さんはお散歩に行くと楽しそうにしていますか?
1歳3カ月の息子、散歩に出てもすぐに帰りたがります。
1時間続けていられることは稀です。
一日のうちで1番ご機嫌でげんきなのは夕食後で
日中はあまり活動的ではない気がします。
どうすればもっと楽しんでくれるのかわからず…
運動量が少ないのか夜泣きもひどいです😭
コロナで活動的にはできない時期ですが…
皆さまどのように工夫して過ごされていますか?
- ミント(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
暑いの苦手で...とかですかね💦
うちは玄関まできたのにまた散歩しようとします😑

たむ
うちは1時間もいたことないです💦せいぜい長くて20〜30分ですよ〜。
足にしがみついてきたり、座り込んでしまったり、多分疲れちゃうんだろうなって思ってます!
はじめは楽しそうにしてること多いですが、朝早く起きた日は家出てすぐにしがみついて歩きたがらない日も😅
そういう日は抱っこでお散歩(日光浴)でもいいかな、とおもってます!
砂場は好きでよく遊びますが。
性格も体力も、それぞれですもんね!おうちあそびが好きな子もいると思いますよ〜😌
-
ミント
全く同じ感じです!
抱っこやベビーカーでお散歩でもしないよりはいいですかね🤔
その子によりますもんね。
周りの男の子をみてると元気いっはなのでついつい比べてしまっていました。- 5月13日

ぴー☆
色々なことが分かってきて、少し怖いから早く安全な家に帰りたいとかですかね?🤔
娘は抱っこなら大人しい、ベビーカーはすぐにぐずる、公園連れて行ってもぐずる。だったのですが、お花だ!わんわんだ!などいっぱい話しかけながらなるべくベビーカーで散歩する→誰もいない公園で遊んでみる→をしていたら今は逆に帰りたくない!になりました😂
-
ミント
息子は慎重派で怖がりなところがあるためその可能性大だと思いました!
周りのものの名前を教えてみたり、安心できるような場所から遊ぶようにしてみます☺️- 5月13日
ミント
まだ涼しい頃からそうなんです💦
つまらないんでしょうか
他の赤ちゃんは楽しそうにしているのを見るので不思議に思います。
はじめてのママリ
それならインドア派とかでしょうか??🤔
親としては子どもは元気に外で遊んでほしいですけど中には本読んだりおもちゃで遊んだりダンスしたりが楽しい子もいるようですよ😵
ミント
お返事いただいたのに気づかず遅くなりました💦
確かに本や音楽にのってるときは楽しそうです。インドア派かもしれません😅そんな赤ちゃんもいるんですね😳