
コメント

kn
一人目が切迫早産で長期入院しました。二人目妊娠した時に不安であることを相談したら、妊娠5ヶ月辺りで子宮頸管を縛る手術を勧められたので行いました。条件などもあると思うので、産院の先生に詳しく聞いてみなければいけないと思いますが、選択肢の一つとして考えられてはいかがかなぁと思います!
kn
一人目が切迫早産で長期入院しました。二人目妊娠した時に不安であることを相談したら、妊娠5ヶ月辺りで子宮頸管を縛る手術を勧められたので行いました。条件などもあると思うので、産院の先生に詳しく聞いてみなければいけないと思いますが、選択肢の一つとして考えられてはいかがかなぁと思います!
「妊娠2ヶ月」に関する質問
夢イキしたら妊娠してた!って方いらっしゃいますか? 先月から不妊治療のタイミング法を始めたばかりです。 本日、排卵日から7日目で夢イキし子宮の痛みで起きました😓 1回目妊娠してた時も妊娠2ヶ月頃何度も夢イキがあ…
妊娠2ヶ月の初期なんですが、8月に東京へ用事があり行きたいのですが飛行機乗っても大丈夫ですか?? 住んでる地域から東京まで乗る時間長いし金額が高くて💧 流産リスクが怖くて心配です。良かったら教えてください!
登下校一緒とママさんの妊娠がわかり 迷惑かけるかもとのことで早めに報告して下さった方がいます☺️ 私が3人目妊娠し最初に行った検診の時に産院の駐車場で見つけた四つ葉のクローバー🍀があるのですが それをストラップ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
バナナママ
ありがとうございます。子宮頸管を縛る手術をする前は、安静でしたか?
kn
まだお腹もそれほど大きくなかった時期なので特に安静とは言われませんでした💦ただ、手術をしてから生産期までは張り止めのお薬を飲んでいました。
バナナママ
そうなのですね。私の場合、お腹が大きくなる前からちょっと張り出していて、一回目の妊娠で23週で、救急搬送され頸管が3ミリまでになって、手術し4ヶ月ほど入院していて、今回上の子がいるため、なるべく自宅安静で出産を迎えたいと思っているので、悪阻の時期から安静にしたいと思ってるんですが、無理なものですかね?
kn
なるほど💦手術に長期入院…とてもおつらかったと思います。二人目もご心配になりますよね😥先生にその旨を相談されたら張り止めのお薬などももらえると思うし、早めに自宅安静などの診断書も書いてもらえるんじゃないですかね💦