
コメント

退会ユーザー
うちの次女も同じです🙆♀️笑
1回スイッチ入ると、
いやだ!いやだ!と言いながら地面に寝転がり、バタバタしたり回転したり、床に頭打ちつけたりしてます🤦♀️💔
抱っこしようとしてもダメだし、話しかけても聞きません💦
私も放置してますよ😅
何かしようとすると余計に炎上しますよね😔💔
なので落ち着くまで近くに座って放置。
向こうが落ち着きを取り戻してきたら、なだめます!
退会ユーザー
うちの次女も同じです🙆♀️笑
1回スイッチ入ると、
いやだ!いやだ!と言いながら地面に寝転がり、バタバタしたり回転したり、床に頭打ちつけたりしてます🤦♀️💔
抱っこしようとしてもダメだし、話しかけても聞きません💦
私も放置してますよ😅
何かしようとすると余計に炎上しますよね😔💔
なので落ち着くまで近くに座って放置。
向こうが落ち着きを取り戻してきたら、なだめます!
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳の男の子。毎日のワンオペが本当にキツいです。 ・自我も自己主張も強め。 ・私がイライラしていると、「ママ!ママー!ママー!」と延々とグズグズ泣く。「泣かなくていいから食べようか」と言っても「ママー!ママ…
イヤイヤ期の対応方法について、先輩ママさん教えて下さい🙇♂️ 色んなやり方や個々によって関わり方が変わるかとは思うのですが、皆さんの方法を参考にさせて頂ければありがたいです✨ 1歳9ヶ月の息子はまだ本格的なイヤ…
これってイヤイヤ期ですか? オムツ替え・着替えを嫌がる、やりたくないことがあると首を振って逃げる、買い物中カートに乗ることや手を繋ぐことを嫌がる(たまに抱っこも)、怒ると床に倒れ込んでグズったり逆ギレして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
落ち着くまでどれくらいかかりますか?😵
次のことがすすまないし大変ですよね😵
退会ユーザー
毎日ではないのですが、大体20-30分くらいです!
それまではずっと泣き叫んで暴れてます😭
放置とはいえ危ないので座って見てる感じなんですが、正直その時間が無駄に思えてしまいます😅