※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
子育て・グッズ

抱っこ紐の使い方が分からず困っています。使い方を教えてください。

写真のような抱っこ紐をお下がりで頂いたのですが
使い方がいまいち分かりません。
使用していた方、使い方が分かる方教えてください🙇‍♀️

コメント

オレンジ

昔ながらのおんぶ紐ってやつに見えます🤔

  • kana

    kana

    エブリディライフと書いており
    ネットで調べると昔ながらのおんぶ紐と出てきました😅
    昔ながらのおんぶ紐とはどういう風に使うのでしょうか??💦

    • 5月12日
  • オレンジ

    オレンジ

    2つ穴が空いてるところに足を入れて、紐は前でバッテンにして赤ちゃんを背負います!
    高い位置でおんぶできるのが良いみたいですよ😄

    • 5月12日
ままり

保育士です。保育園でもよく使っています。
画像の面が外側になるので、反対に向ける
穴に両足を通す
子どもを背負ったら紐を自分の方の上から前に持ってきて前でクロスさせる。
ママの腰の部分にくる両側に輪っかが着いていると思うので、両方の紐をそれぞれその輪っかに通す。
ママのお腹の前でちょうちょ結びする

これでオッケーです。

はじめてのママリ

これおんぶ紐ですね♫
硬い所に頭、右のあいてる所に足を入れて紐はバッテンにして前で結ぶ感じです!!
これじゃ、意味わかんないですね😅
おんぶ紐結び方とかで検索すると出てきますよー!
私使ってました😊

はじめてのママリ

昔ながらのおんぶ紐なので
前でクロスして結ぶんだと思います😊

kana

みなさんありがとうございます🥰
たくさんの方使われているのですね✨
背負うことはできたのですが
おろし方が難しかったです💦笑
足のところが痛そうに思うのですが大丈夫なんですかね??