![AyaMamy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃんがおすわりできない理由として、背骨が柔らかい可能性があります。おすわりの練習はしているが、抱っこひもを使わないことも影響しているかもしれません。
いま 生後7ヶ月なのですが
まだおすわりができません…
ちょっとなら とかでなく
一人の力では全然できません…
イメージ的にまだ背骨が
グニャグニャって感じです(ToT)
支えておすわりさせてても
前屈みかもしくはめちゃ猫背かです
おすわりってなるべく練習とかさせてましたか??
ミルクを吐かれるので
抱っこひもも普段から使ってないのですが
そのせいもあるのでしょうか??(._.)
- AyaMamy(9歳)
コメント
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
うちもできませんよ!
高速ズリバイに忙しくて、じっとしてられない子なんだろうなと思います
四つん這いでゆらゆらしてるので、おすわり飛ばしてハイハイしそうです
![mikichanman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikichanman
こんばんは〜
うちも7ヶ月半ですが
まだ寝返りすらしませんよ(笑)
おすわりもできません!
遅い早い関係ないですよ(^^)
支えておすわりができるのは
実はホントのおすわりではなく
うつ伏せ、ハイハイなどの状態からおすわりの姿勢に自分の力でできるのが
本来のおすわりの完成です。
だから他の子と比べたりするのは意味ないことです。
お子様のいいところいっぱい目を向けてあげてください♡
-
AyaMamy
どうもありがとうございます…😢✨
待ち遠しいですが
子どものペースがあるから
焦ったり他の方と比べても
しょうがないんですね✨
ゆっくり、そのときを待ちます♥✨- 6月11日
-
mikichanman
てか下の子の誕生日一緒です!!!٩(๑>◡<๑)۶
勝手に拝見しました、すいません。
私も上の子の時、首すわりから何から遅めだったので
同じように焦ったり比べたり
練習させたりしてました。
もうすぐ3歳になるんですが
今まで保健士さんなどに言われて1番印象だった言葉があります。
“ママが焦ったり、大人の都合で子供を操ったり先手を打つと子供が潰れてしまう”
と。
これからいろんな壁があると思いますが
お互い頑張りましょう٩(๑❛.̮❛๑)۶- 6月11日
-
2児の母
mikichanmanさん
- 6月14日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
まだ焦らなくて良いと思いますよ!
9ヶ月になっておすわりできるようになった子がまわりにいます(´ω`)
無理におすわりの練習をさせちゃうと姿勢が悪くなっちゃうかもしれないし!
その子のペースで自然と出来るようになりますよ(^^)うちはとくに練習はしませんでした!
抱っこ紐が関係してる話は聞いたことないです!
-
AyaMamy
特に練習とかさせなくてよいのですね!
確かにグニャグニャなのに無理にしても負担かかっちゃいそうですね
安心しました☆- 6月11日
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
うちもまだしてませんよ!座らせてみても前のめりに倒れる感じです。だけど、もうつかまり立ちしています。
上の娘も、順番的にはズリバイからつかまり立ち、伝い歩きができた頃にお座り上手になっていたので、思ってる以上に腰が座るのには時間がかかりましたよ(*´∀`*)
-
AyaMamy
つかまり立ちするんですか?!
スゴイですー!!(゚д゚)
早くそんな姿みたいな笑
腰座るのは時間かかるんですね!わかりましたぁ☆- 6月11日
![なたなま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたなま
うちも、まったくできません!座ってもすぐ倒れてしまいます。
はやくお座りして欲しいですよね🎵
日々の成長がたのしみです
-
AyaMamy
はい!すぐ倒れちゃいます😰
カリブベビーチェアも おぼつかないです…
成長楽しみですねぇ😆✨- 6月11日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うちもできませんよー!
ゴリラみたいな座り方だし、ずりはいも後に下がります笑
まだまだできない子も多いみたいなのでお子さんのペースで大丈夫ですよ☺
私も気にしてたらここの方々にそう言われたので♡
-
AyaMamy
ゴリラみたい?!笑
後ろズリバイでも、できるだけスゴイです!
でも、気長に待つしかなさそうですねぇ( ´∀`)- 6月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもー!
ってか、うちは8ヶ月ですがまだできません(´・Д・)」
小児科の先生には、ちょっとゆっくりさんだけど心配はないって言われました!
首すわりもかなり遅かったので、お座りも遅いのかも…
でもあんまり練習はやらないようにしてます。
待ち遠しいですね!!
-
AyaMamy
安心しました☆
うちもゆっくりさんだろうなぁ…
練習も意味ないというか負担かかりそうなので
その子のペースを見守るしかないんですねぇ(._.)- 6月11日
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
うちもまだ手で支えないとお座りできません( ゚д゚)
今は高速ズリバイばっかです(; ̄ェ ̄)
-
AyaMamy
高速ズリバイできるだけ素晴らしいです!!!!(゚д゚)- 6月11日
![マイニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイニー
特に練習?させてなかったです!成長に関しては、下の子は特に、何もせずに子供のペースを見守ってました☆
7ヶ月、やっと寝返りした?くらいですよ。笑
うちは、ズリバイ9ヶ月、ハイハイ10ヶ月半、ハイハイができるようになって数日後、勝手にお座りしてました!!自力でお座りの姿勢になれるようになったからか、あまり倒れることなく座れてましたよ〜(*^^*)
ちなみにつかまり立ち11ヶ月、つたい歩き11ヶ月半、1人歩きを始めたのは1歳3ヶ月ののんびり息子です。笑
![さかまゆ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかまゆ♡
うちもまだお座りできませんよ💦
バンボに座らせても
ゆらゆらします😂😂
周りの子どもと比較してしまいます😩💦
![Enyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Enyan
うちも全く同じでおすわりする様子なしです(;´д`)
そのうち出来るでしょと思い、練習とかはさせてません(笑)
ズリバイもしませんし、寝返りだけは得意です。
早い子だとこの頃からつかまり立ちやハイハイする子も居てびっくりですよね\(゜o゜;)/
![茉莉ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茉莉ちゃん
うちの子もまだ全然お座りできません(>_<)
私が支えてても前のめりになっちゃってグラグラしてます(^^)
AyaMamy
すごい!ズリバイできるのですね!
うちはまだ寝返り止まりです👀
おすわりとばして
他の成長してたりするんですね✨