※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

ホットケーキミックスを使わないレシピで作ったのですが、うまく焼けま…

ホットケーキミックスを使わないレシピで作ったのですが、うまく焼けません。。
生地はもったりドロドロで、焼くとムラになりかたいです。
同じレシピで3回焼いていますが成功したことがありません😭
牛乳を増やした方が良いでしょうか?
油を減らしていますがそれが原因でしょうか?

コメント

smy

油なしでも大丈夫だと思います!
あと牛乳は半量にして足りなければ様子を見ながら少しずつ足す感じで良いと思います✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    次は油入れずに作ってみます😊
    生地がもったりなので牛乳は足りないのかと思いましたがこのレシピだと牛乳が多いのでしょうか?

    • 5月12日
  • smy

    smy

    すいません💦もったりしてたと書いてましたね💦
    私も似たレシピでいつも焼いてますが牛乳が多い気がしていたので減らしてました!私は砂糖も含めて粉類は先に全て混ぜ、卵と牛乳を別のボウルで混ぜ合わせてその中に粉類を入れて混ぜてます。さっくりというよりも割としっかりめに混ぜても問題ない気がします🤔これで焼いてて失敗はないです!あと粉類は振るわなくても特に変わらないです😂
    焼くときは油引かずに弱火〜中火で蓋をせずに生地がプクプクとしてきてからひっくり返してますが焼く時は同じような感じですか?

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます😊
    似たレシピなんですね!
    ほぼ同じ感じで作っていますが、なかなか火が通らないので蓋をしていました😂
    ぷくぷくする頃には表面が乾いた状態です😭
    次は蓋をせずに焼いてみます!

    • 5月12日
deleted user

この材料だったら余熱が終わってから混ぜ合わせてもいいと思います。
混ぜ合わせて時間が経ち過ぎたり、余熱が十分でないと綺麗に焼けない原因になりますがどうでしょうか💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    焼くまでに時間が経っているかもしれません💦
    プクプクする頃には表面が乾いた状態です💦
    余熱、気をつけてみます!

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    混ぜ合わせて型に入れたらすぐ適温のオーブンに入れるのが焼き菓子の成功するポイントです🤗
    10分くらい焼いたら真ん中に切り込みを入れると綺麗に割れてくれると思いますよ♫

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    説明不足ですみません、ホットケーキの焼き方の質問だったんです😂
    久しぶりにパウンドケーキ焼きたいと思いました😆✨

    • 5月13日
deleted user

私もこの前、自分でホットケーキミックス作りましたよ😊

◯薄力粉 200g
◯砂糖 40g
◯ベーキングパウダ 8〜10g(小さじ2杯)
◯塩 ひとつまみ
◯卵 一つ(M玉)
◯牛乳 150ml
◯バニラエッセンス 2〜3振り

①ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダ、塩を入れ泡立て器で軽く混ぜる
②卵と牛乳を一緒に混ぜ、粉類入った①のボウルへ入れて泡立て器で混ぜる
混ぜすぎるのはよくありません💦
ダマが残るぐらいで大丈夫です🙆‍♀️
テフロン加工されているフライパンなら油はいらないです😊
フライパンが温まったら、弱火にし生地を流し入れます。
周りがフツフツしてきたら、ひっくり返して蓋をして1〜2分です😊

ぜひお試しを😊

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!
    私のレシピより牛乳が少し多いみたいですね😊
    油はひいていないのですが、混ぜすぎかもしれません💦
    次は混ぜないように気をつけてみます!

    • 5月13日
  • ままり

    ままり

    あ、小麦粉も少し多めだから割合は変わらないですね💦
    牛乳の量関係ないのですかね😂
    生地はトロッとした生地ですか?私が作るとドロっとして重たいのですが…

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    粉が残るぐらいでボテっとした生地ですよ😊
    写真みたいな感じです😊

    • 5月13日
  • ままり

    ままり

    画像までありがとうございます!
    けっこう粉っぽくて大丈夫なんですね😊
    参考にして次回作ってみます!

    • 5月13日