
予防接種で初めて一人で行く不安。ベビーカーでクリニックへ行っても迷惑?混雑やベビーカー対応が心配。抱っこ紐も考え中。
はじめての予防接種を
東海市のもしもしこどもクリニックで予約をしたのですが
初めて1人だけで病院に連れて行くのが不安なのと
近所ではあるのでベビーカーで行こうと思っていたのですが
このクリニックにベビーカーで行くのは迷惑ですかね?
コロナの影響で混雑しないように時間厳守と言われた為
そんなにたくさんの人がいる感じではなさそうなのかな?っと
考えているのですが...
混雑だけでなくベビーカーが入れない仕様だったら
やめようと思ってます!
ベビーカーがダメなら抱っこ紐とは思ってるのですが
まだまだ抱っこ紐に慣れてないのでモタモタしちゃいそうで😢
- ままめ(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ちょろ
こどもクリニックなので、ベビーカーが迷惑なんてことはないと思います✨
ここのクリニックの回答じゃなくてすみません😣💦

えり
もしもしこどもクリニック4年前に行ったことあるんですけど靴脱いで入るのでベビーカーは入れないので抱っこ紐がおすすめです
-
ままめ
やっぱり入れないですよね🧐
抱っこ紐の練習します!- 5月12日

ママリ
上の人と同じ意見です😊
迷惑ではないと思います。
別のクリニックですが、ベビーカーの人います。
病院は靴を脱ぐので、ベビーカーはクリニック入り口外に皆さん置かれてるみたいです。
-
ママリ
心配なら電話で聞いてみても良いと思います😊
- 5月12日
-
ままめ
やはりだいたいは入り口に
置いとく形が多いですよね🤔
抱っこ紐の練習しときます!- 5月12日

バーバママ
東海市在住です。
だいどうクリニックと池田耳鼻咽喉科がおすすめです。ベビーカーで中まで入れますよ。(処置室、診察室、トイレなど)
ままめ
優しい回答ありがとうございます☺️