
子どもが保育園に通い始めたら熱が出て、元気な様子だけど熱が続く。明日も預けるけど心配。同じ経験の方いますか?
4月から保育園に通う予定でした。子どもは1歳半です。
4月1日〜8日くらいまで通ってしばらく自粛でおやすみし、
どうしても都合がつかない日だけ預けることにして
5月7日に久しぶりに預けました。
初めて保育園行った日、(朝から15時くらいまで)
帰ってきて夜、38.0度くらい熱が出て
次の日には落ち着いたということがありました。
食欲もあるし走り回ってとても元気で、熱だけです。
この前、5月7日
久しぶりに預けた次の日
なんか手足おでこ熱いなと思って熱計ったら
38.5度くらいあり、
寝入って夜中から朝方にかけてで下がりました。
その日も同じで、食欲もあるしとても元気でした。
次の日には熱は下がり
ずっと今日まで保育園行ってないので
熱もありません。(鼻水咳も)
色々調べてて、疲れからの熱なのかな
と思ったのですが
似たような経験ある方いらっしゃいますか?😔
平熱は、36.8〜37.2くらいです。
それと、
明日も保育園に預けないといけない予定があるのですが
預けるとまた熱出すのかな、、、と
不安です
- はじめてのママリ♡(6歳)

ここ♡
この時期、熱出ると更に心配になりますね😭。。
アドバイスじゃなくて、すみません。
コメント