
コメント

ジャンジャン🐻
幼稚園によって違うところが多いと思います。
希望する園のホームページや、わからなければ問い合わせするのがいいと思います。
うちのほうでは申し込みから先着順なんて幼稚園もありますよ(;゜0゜)

退会ユーザー
地域によりますね。
幼稚園によってもかなり違います。
人気の園は夜中から並ばないと入園できないとかも普通にあります。
プレに入ればそんな事もなかったりと、いろいろですよ!
-
snr0422ママ♪
ですよね(^-^;
やっぱりそのプレとものにはいったほうがよさそうですね‼
それはどう入ればいいのでしょうか?- 6月11日
-
退会ユーザー
幼稚園、まだ再来年からですよね?
そしたら、今年のうちに入りたい幼稚園に問い合わせしたらいいです。
これも幼稚園によるので、私がこうですとは言えないです(^_^;)- 6月11日
-
snr0422ママ♪
問い合わせしてみます(*´ω`*)
ありがとうございました♪- 6月11日

キイロイトリ好き
うちの子が通ってた幼稚園では10月に願書を貰い、11月に提出です。
見学と言うか、1日体験みたいなのがあります。が、幼稚園によって違うと思うので、入園検討してる幼稚園の情報収集を早めにする事をオススメします。
-
snr0422ママ♪
お返事ありがとうございます♪
やはり11月に提出なんですね(*^^*)
1日体験があると決めやすいですね♪
はやいうちに情報集めようと思います‼
ありがとうございました(*´ω`*)- 6月12日
-
キイロイトリ好き
幼稚園の運動会で未就園児対象の競技に参加させてもらいました。そういうのもあるかもしれないので、入園検討してる幼稚園に問い合わせをするのも一つの手段かと思いますよ。- 6月15日

happy
こんにちは。
子供が私立幼稚園に通ってましたが、そこも10月から願書受け付けでした。
未就学児の体験入園や行事参加なども出来るとこが多いので検討するのに参考になりましたよ(^^)
-
snr0422ママ♪
コメントありがとうございます♪
やはり10月ごろから始まるんですね(*^^*)
体験入園や行事参加に参加できると様子もわかるしいいですね♪
体験入園などはお金など懸かるんですか?
いい幼稚園に入れてあげられるといいんですが……- 6月12日
-
happy
お金は掛かりませんでしたよ(^^)
先生と園児の雰囲気とか見れて良かったです♪- 6月12日
-
snr0422ママ♪
ありがとうございます(*´ω`*)
お金かからないんですね♪- 6月12日

松田 姫音(36)
さいたま市の私立幼稚園では、例年、
10月15日に願書配布(基本、無料)
11月1日に願書受付です。
願書配布は、15日だけしか配布していない幼稚園もあれば、11月1日まで配布している幼稚園もありますし、配布数も希望者全員から、配布枚数が限られている(次年度入園定員分のみ)場合などもあります。
願書受付も、プレに通っていると優先入園出来る場合から、先着順など色々ありますよ。
幼稚園ではバザーをしていることが多く、バザーで制服を売り出してることも多いので、もし安く手に入れたいなら狙い目です💡
見学は、もう今から受付している幼稚園もありますよ。
-
snr0422ママ♪
詳しくコメントありがとうございます♪
やはりそのくらいからが受付なんですね✨
15日だけとか決められてるところもあるとは……
その願書は幼稚園にとりに行くのでしょうか?
やはりプレにはいったほうが優先されるんですね✨
幼稚園でバザーもあるんですか?
それはだいぶ助かりますね❤
安く手にいれたいし近くの幼稚園いまから調べてみます‼
見学もしているのか詳しく調べてみようと思います(^-^;
ありがとうございました♪- 6月12日
-
松田 姫音(36)
願書は、基本的に幼稚園まで取りに行きます。
が、その幼稚園へ通うお子さんがいる知り合い(ママ友)がいる場合、そのお子さんを通して、もらうことも出来る幼稚園もあります。
プレに入ると優先入園になるかどうかは、幼稚園によります。
ですから、希望の幼稚園へプレに通うと優先入園されるかどうか、確認されたほうが良いです💡- 6月14日
snr0422ママ♪
コメントありがとうございます♪
幼稚園によってなんですか(^-^;
1度検索してみます。
先着順だと急げ( ; ゜Д゜)ってなりますね……
ジャンジャン🐻
とくに私立なんかはけっこう違うと思いますよ^ - ^
snr0422ママ♪
そうですよね(^-^;
ありがとうございます♪